ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

サルナシ(コクワ)

サルナシは雄株、雌株別株です。雄花は葯黒紫色で両性華は放射状の花柱が白く目立ちます。今、雄花序には沢山の団子蜂が花粉集めに大露で..

サルナシ(コクワ):2019.07.10
▼マーク

東桜学院の自然体験学習

山形の中高一貫校です。生徒の様子をガイドの方々にお聞きしたのですが公立校の3年生よりおおらかでさすが3〜4年性という落ち着いた精神..

東桜学院の自然体験学習:2019.07.10
▼マーク

木のストロー

先月末、日本で初開催のG20。その中でも大きく採り上げられたのが、海洋プラスチックごみ問題でした。プラスチックごみが紫外線等で劣化..

木のストロー:2019.07.10
▼マーク

フォトコンテスト 作品募集中!

朝日町エコミュージアム30周年記念事業として、フォトコンテストを開催いたします。皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! ..

フォトコンテスト 作品募集中!:2019.07.10
▼マーク

見学会「最上川を歩く〜其の壱〜」参加者募集 8/11

〔朝日町ふる里ミニ紀行2019〕 荒砥から左沢までの最上川は五百川峡谷と呼ばれ、かつて最上川舟運の最大難所でした。西船渡・助ノ巻地..

見学会「最上川を歩く〜其の壱〜」参加者募集 8/11:2019.07.10
▼マーク

ガイドブック『朝日町の神社・御堂「北部編」』を発行しま..

エコミュージアムの小径第19集 『朝日町の神社・御堂「北部編」』を発行しました。 平成30年度は北部地区の神社・御堂をテーマに、聞..

ガイドブック『朝日町の神社・御堂「北部編」』を発行しま..:2019.07.10
▼マーク

気持ちいい

くらい綺麗に油汚れが落ちてくれます。水で流せるのがうれしいです。じゃないとあっという間にチェーンクリーナーが空になってしまいます。..

気持ちいい:2019.07.10
▼マーク

ねむの木

いつ咲いていたかなー庭のねむの木の花、ここんところ、帰宅して草むしり、朝も出勤前に時間あったら除草にあけくれて、気が付かなかった。..

2019.07.09 Atelier Li-no2米沢市
ねむの木:2019.07.09
▼マーク

収穫しました

 今日は何となく肌寒く、夏らしくない日でしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家のトマトがやっと赤くなっ..

収穫しました:2019.07.09
▼マーク

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・トンボの幼虫(ヤゴ)。。..

今朝も日課の庭巡り・・・え? すごいもの見っけ!! ヤゴからトンボへ羽化中。。。早速、じーじの撮影開始★ (ト..

《バラ庭》ガーデンNOW〜・・トンボの幼虫(ヤゴ)。。..:2019.07.09
▼マーク

よいみせ 完成間近!!

梅雨時のせいか 毎日じめじめした日が続きますが 如何お過ごしでしょうか・・・・・・・・・今日は私が現場担当していますよいみせ (美..

よいみせ 完成間近!!:2019.07.09
▼マーク

J2 第21節 vs 愛媛FC

先日、J2第22節が行われました。モンテディオ山形はアウエーで愛媛FCと対戦し、0−0で引き分け、勝ち点1をゲット、総勝ち点を40..

J2 第21節 vs 愛媛FC:2019.07.09
▼マーク

【七夕まつり in 川のみなと長井 (道の駅)】

7月7日(日) に≪道の駅 川のみなと長井≫で七夕まつりが行われました゜。・:*・。★まずは、毎年恒例になりつつある小桜幼稚園児に..

【七夕まつり in 川のみなと長井 (道の駅)】:2019.07.09
▼マーク

6月12日 水泳教室たのしかった!

今日は(年中)ぶどう組さんのはじめての水泳教室でした。わくわくドキドキ、ちょっぴり緊張している様子も見られましたが、だんだん楽しく..

2019.07.09 つばめっこ日記山形市
6月12日 水泳教室たのしかった!:2019.07.09
▼マーク

6月24日 誕生会

今日は6月生まれの誕生会でした。みんなの前で「クラス・なまえ・○歳になりました。七夕さまにお願いしたことは○○です。」と元気に言え..

2019.07.09 つばめっこ日記山形市
6月24日 誕生会:2019.07.09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る