ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

1月18日 沖小1年生との交流会・学校探検

つばめ幼稚園、こばと保育園の年長児と、春から沖郷小学校に入学予定のお子さんが招かれ、1年生の皆さんと楽しく交流してきました。学校紹..

2019.01.31 つばめっこ日記山形市
1月18日 沖小1年生との交流会・学校探検:2019.01.31
▼マーク

そば打ちボランティア

1月23日(水)、星の村の集会室で、そば打ちボランティアがありました。来所されたそば打ち職人の、お2人には、熱の入ったそば打ちの実..

そば打ちボランティア:2019.01.31
▼マーク

ジャイの日の料理を発送する

ジャイの日の料理を詰めた。一人10パック13人分。いつもはGさんが手伝いに来てくれるのだが、今回はインフルエンザなそうでお休み。全..

ジャイの日の料理を発送する:2019.01.31
▼マーク

大崎義名(おおさきよしな)

生年不明〜没年不明 大崎家12代当主・大崎義隆の二男。七兵衛。天正十八年(1590)の奥羽仕置により大崎家が改易処分を受けると、..

大崎義名(おおさきよしな):2019.01.31
▼マーク

イザベラ・バードの通った道(山形県川西町編)その21

今日で2019年1月も最終日!はやいものです、昨年"川西町主催のバードが歩いた桃源郷を歩く"に参加したのが7月14日140年前とお..

2019.01.31 Atelier Li-no米沢市
イザベラ・バードの通った道(山形県川西町編)その21:2019.01.31
▼マーク

命の誕生

プライベート続きで失礼します。娘が無事に女の子を出産しました。家族や周りの皆さんに祝福して頂き、笑顔が絶えません。まるで天使のよう..

命の誕生:2019.01.31
▼マーク

雪灯り回廊まつり

今週の土曜日に行われる『雪灯り回廊まつり』長井市の市街地がちょっと賑やかになります。ほんと良いイベントだと思います。雪わっさも初開..

雪灯り回廊まつり:2019.01.30
▼マーク

きざし 1

公園の梅ほころびる。

きざし 1:2019.01.30
▼マーク

お堀は氷

節電なのかお堀の水動かず氷詰め。水鳥は一羽も無し。

お堀は氷:2019.01.30
▼マーク

YYボランティアビューロー|山形県青年の家

YYボランティアビューロー(山形県青年の家)http://seinen.jp/全国に注目される「山形方式」の青少年ボランティア山形..

YYボランティアビューロー|山形県青年の家:2019.01.30
▼マーク

【ビジネスチャレンジコンテスト 観覧者募集!】

長井ビジネスチャレンジコンテストのファイナルイベントが、2月16日(土)にタスビルで開催されます。たくさんの応募の中から書類審査を..

【ビジネスチャレンジコンテスト 観覧者募集!】:2019.01.30
▼マーク

読む。読む。

図書館から本を借りてきました。「教場2」「教場0」長岡弘樹:著「教場」を読んだ時、人間性がざわざわと…「恐ろしい」と..

2019.01.30 赤湯公民館日記南陽市
読む。読む。:2019.01.30
▼マーク

1月誕生会

みんなが生まれたのは雪が降っている日だったのかなぁ...^^今日はそんな1月に生まれたお友だちの誕生会がありました。お休みしたお友..

1月誕生会:2019.01.30
▼マーク

第23回 機械要素技術展に出展します

2019年2月9日〜2月8日の3日間東京ビッグサイトで開催される機械要素点に出展します。小間Noは 東25−5になります。お越しの..

第23回 機械要素技術展に出展します:2019.01.30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る