ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

よく出来ました

3歳次女の、はじめて夜中に起きて、トイレ行きたいと言えた記念日。何気に興奮して、父ちゃんだけ目が冴えてしまいました。娘よ、こんな夜..

よく出来ました:2019.01.11
▼マーク

佐竹正勝(さたけまさかつ)

生年不明〜寛永十三年(1636) 金山城主・丹政直の二男。太郎左衛門。母は進藤勘解由左衛門の娘。父の隠居料二百石を継ぎ、近習を務..

佐竹正勝(さたけまさかつ):2019.01.11
▼マーク

酒田へ

技術系の短大で、1年生対象の就活ワークショップを担当致しました。3学科、それぞれ目指す進路に向けて本格的に動き始めています。酒田へ..

酒田へ:2019.01.11
▼マーク

雪始末でした。

今日は午前中はあいさつ回りで、午後からお天気もそこそこなのでいつもお世話になっている鈴木さんからユンボをお借りして軒下に溜まった雪..

2019.01.10 渋谷さすけ Blog長井市
雪始末でした。:2019.01.10
▼マーク

冬の花火

ドーンというお腹に響く音冬の花火 おやコミの窓から見た冬の花火 ライトと電線があるけど、綺麗 &nb..

冬の花火:2019.01.10
▼マーク

緊張が切れないままに・・・

よく太平洋戦争の番組で目にする。大日本帝国の最大制空権が、雪崩のように押し戻される場面に、主人公はいる。少しずつではあるが、山は崩..

緊張が切れないままに・・・:2019.01.10
▼マーク

ケーララの料理は・・・

昨日と違ってすっかり相変わらず。アナナスパチャディを完成させディナーは趣味の家庭料理。そしてうどんを食べて、マサーラーのピヤーズを..

ケーララの料理は・・・:2019.01.10
▼マーク

だんご木

ミズキの枝を利用しての装飾のだんご木が美しい。昔懐かしい生活の匂い、土の匂いが懐かしい。

だんご木:2019.01.10
▼マーク

初市

恒例の初市です。早めだったので人ごみも無く、うす、まな板、剪定ばさみなど昔ふうの木工生の生活品が並ぶ。生き生きと野菜もならび鑑賞に..

初市:2019.01.10
▼マーク

【#1284】冬の温泉王国〜米沢市(1月3週)

今回は山形県の南の玄関口、米沢市で温泉めぐりの旅!→番組動画配信中!白布温泉JR米沢駅から車でおよそ30分。静かな山間にある白布温..

【#1284】冬の温泉王国〜米沢市(1月3週):2019.01.10
▼マーク

【寒い冬には“ ひっぱりうどん”】

毎日寒〜い日が続く長井市です(-_-;)寒い日には、簡単で美味しい山形の郷土料理 “ひっぱりうどん” が一..

【寒い冬には“ ひっぱりうどん”】:2019.01.10
▼マーク

☆ 物件案内 三浦建設工業(南陽市)

当社 新築物件案内、どうぞご覧下さい。予約でいつでも見学できます。フリーダイヤル 0120−47−3832

☆ 物件案内 三浦建設工業(南陽市):2019.01.10
▼マーク

地元の酒蔵若乃井酒造の蔵めぐり

今年も3月8日(金)に開催いたします。日本酒好きな方お集まりください!!ここでしか飲めない美味しいお酒召し上がれま〜すよ。

地元の酒蔵若乃井酒造の蔵めぐり:2019.01.10
▼マーク

【終了】DAKARA金栄堂 タケオ社長からのお年玉!

木曜日のミニコーナー「タケオ社長のDAKARA金栄堂」でお馴染みのタケオ社長からラジオをお聴きの皆様へプレゼントです! ..

【終了】DAKARA金栄堂 タケオ社長からのお年玉!:2019.01.10
▼マーク

住宅フェア開催!三浦建設工業(南陽市)

2019年もあっと言う間に10日を過ぎました。本日は、天候に恵まれてこのまま春になるのではと錯覚してしまいました。雪国の冬はこれか..

住宅フェア開催!三浦建設工業(南陽市):2019.01.10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る