ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

毎年大好評!!朝摘みさくらんぼツアー♪

6月の山形といえば、やっぱり『さくらんぼ』♪ そのさくらんぼを一番美味しく食べれるのが、『朝』なんです! 夜の..

毎年大好評!!朝摘みさくらんぼツアー♪:2019.06.01
▼マーク

令和/大特別価格市

6/2〜4(日〜火曜)10時〜18時(最終日は17時まで)新作・特選・アンティーク・小物、全て和装品を特別価格で改まった年号を、お..

令和/大特別価格市:2019.06.01
▼マーク

2019年5月の発電レポート

長井おひさま発電所 長井第2おひさま発電所 いわき・おひさま発電所 南相馬おひさま発電所 ..

2019年5月の発電レポート:2019.06.01
▼マーク

外構工事完了!新築工事完了です。

こんにちは。中野です。ブログで紹介していた山形市の某現場も外構工事が完了しました。コンクリートもしっかりと固まり、車を停めてももう..

外構工事完了!新築工事完了です。:2019.06.01
▼マーク

5/31 就活応援講座☆パソコンを使って事務の模擬体験..

5月31日(金)「子育てランドあ〜べ」の研修室にて『☆就活応援講座☆ パソコンを使って事務の模擬体験!Word編』を開催しました。..

5/31 就活応援講座☆パソコンを使って事務の模擬体験..:2019.06.01
▼マーク

6/1 さくらんぼ狩り最新情報

6月になりましたね。山形の6月はさくらんぼシーズンです。さくらんぼ狩りが人気です。現在、王将果樹園では温室栽培のさくらんぼ狩りがで..

6/1 さくらんぼ狩り最新情報:2019.06.01
▼マーク

天元台第二リフト付近

昨日の天元高原第二リフト付近、こぶしの花がそろそろ終わり、つつじが満開、タラの芽は終わりかな、コシアブラは第二の中間から上の方に移..

2019.06.01 Atelier Li-no米沢市
天元台第二リフト付近:2019.06.01
▼マーク

語り部養成講座が始まりました。

本日より「第20回語り部養成講座」が始まりました。今年の受講生は皆さん昨年も参加いただいた方々ですので、民話の語りをより深く学んで..

語り部養成講座が始まりました。:2019.06.01
▼マーク

★。★初夏のパッチワークとクラフト展開催します・・・美..

6/15(土)・6/16(日)は【初夏のパッチワークとクラフト展】を開催いたします。時間 10:00~14:00見学料 400円(..

2019.06.01 cafe gallery美蔵高畠町
★。★初夏のパッチワークとクラフト展開催します・・・美..:2019.06.01
▼マーク

☆長井市中央コミュニティセンター情報〜R1.6月の事業..

長井市中央コミュニティセンター令和元年6月の事業予定を紹介します。 5月に開講し、毎週木曜日に活動を行っている共育セミナ..

☆長井市中央コミュニティセンター情報〜R1.6月の事業..:2019.06.01
▼マーク

●樽平酒造 樽平 特別純米原酒【極掬粋】●

【インターナショナル・ワイン・チャレンジ 2018】★ 銀メダル ★受賞!!樽平酒造の【極掬粋(ごくきくすい)】は、酒の中の酒!と..

●樽平酒造 樽平 特別純米原酒【極掬粋】●:2019.06.01
▼マーク

令和元年 長井おどり大パレードの募集要項について

実施要綱と参加募集のご案内  ■期 日 令和元年7月6日(土)◎雨天決行 (参加につきましては各団..

2019.06.01 長井市観光協会長井市
令和元年 長井おどり大パレードの募集要項について:2019.06.01
▼マーク

さくらんぼ、入荷しました♪

道の駅たかはた内「縄文売店」に、早くも『さくらんぼ』が入荷しました〜♪品種は、山形県の代表格とも言える "佐藤錦" です!初物の『..

2019.06.01 道の駅たかはた高畠町
さくらんぼ、入荷しました♪:2019.06.01
▼マーク

成長中

6月に入りました。この間、新年になった〜、令和になった〜って思っていたら、もう6月、時はどんどん進んでいく。その時間に合わせて、感..

成長中:2019.06.01
▼マーク

2019年5月 利用者アンケート集計結果

《2019年5月の利用者アンケート集計結果》 この集計結果は令和元年5月1日から同31日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケー..

2019.06.01 最上義光歴史館山形市
2019年5月 利用者アンケート集計結果:2019.06.01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る