▼ピカピカの(4月から)1年生!(新入生1日入学)2022/01/21 17:08 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼ピカピカの(4月から)1年生!(新入生1日入学)2022/01/21 17:08 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
一昨日、新入生全員に町長さんから、ランドセルの贈呈をしていただきました。コロナ感染が心配だということで、代表の新入生にだけの手渡しとなりましたが・・・![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_5214.JPG)
会が始まる前のこの様子を見て、私のほうが立派な箱入りのランドセルに圧倒されてしまいました。本当にありがたいことです。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_5230.JPG)
みんなとても立派な態度でした。えらいえらい!
ランドセル贈呈の後、「おおきくなるっていうことは」の絵本をもとに、新入生に話をしました。
「もう、大人の歯が生えた人?」「は〜い」…
「前より泣かなくなった人?」「は〜い」
「自分より小さい人や、お友達にやさしくできるひと?」「は〜い」
時折、「ぼくできるかな〜?」と、おうちの方に聞く姿もありましたが、今よりもずっと大人になって入学してくれることと思います。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3691.JPG)
廊下では、5年生が新1年市のお世話をするために、待機していました。以下、新最上級生が、どんなお兄さんお姉さんぶりをしたか、見てください。![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3694%281%29.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3695.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3702.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3704%281%29.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3709%281%29.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3710.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwasho/box/IMG_3712.JPG)
校歌は、しっかり教えてくださいよ!
かくして、役目をしっかり果たした5年生。顔つきも、だんだん最上級生の顔になってきています。