ヤマガタンver9 > マーちゃんの花暦 南陽市 M.K

Powered by samidare

▼user マーちゃんの花暦 南陽市 M.K

R5-9-20花暦表紙夏の花2023.9_1.jpg仕事を離れて、趣味の庭づくりや写真など、穏やかな日々を過ごしている。小さな庭には、次々と花が咲く。時にはカメラを持って写真撮影に出かけたり、ドライブにでかけるなどの生活を送っている。せっかく撮影した植物や花々を訪問者に見てもらえたらうれしい。花の美しさ、心あらわれる風景を訪問者と共有できればうれしい。 このブログを通して、花を育てている人や写真を趣味の人と、このブログを通して交流できたら、これからの元気につながるかもしれない。

▼user data

ブックマーク名
マーちゃんの花ごよみ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,804件
総アクセス数
690,167件
開設日 2019.05.31
リンク

▼contents

▼マーク

初夏のこの時期に天気予報で雪マークが見え肌寒い朝になり..

英語名で「golden chain tree」和名はフジに似た黄色を花をさかせるので「キバナフジ」とも呼ばれています。美しい反面、..

2023/05/08 09:00
初夏のこの時期に天気予報で雪マークが見え肌寒い朝になり..:2023/05/08 09:00
▼マーク

今日は昨日までうって変わって雨模様です 散歩途中で「カ..

語呂合わせで「金は貸すが借りない」の縁起を担ぎ、庭の表にカリンを植え、裏にカシノキを植えると商売繁盛に良いとされ、長野県の県北地域..

2023/05/06 09:00
今日は昨日までうって変わって雨模様です 散歩途中で「カ..:2023/05/06 09:00
▼マーク

今日はこどもの日です 孫たちにこいのぼりを買ったときに..

子どもの頃に野山を駆け巡り、スカンポ(私たちはスカナと呼んでいました。酸っぱかったからでしょうか)を摘んで食べ、アサヅキ掘りをした..

2023/05/05 09:00
今日はこどもの日です 孫たちにこいのぼりを買ったときに..:2023/05/05 09:00
▼マーク

一冊の古びた小さな冊子があります 私が1歳の昭和22年..

本文の最初に次のような文章が載っています。「昭和22年5月3日から、私たち日本国民は、この憲法を守ってゆくことになりました。このあ..

2023/05/03 08:59
一冊の古びた小さな冊子があります 私が1歳の昭和22年..:2023/05/03 08:59
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る