ヤマガタンver9 > sibasiba note

Powered by samidare

▼user sibasiba note

sibasiba note
ようこそ!  My Lavoへ。
どうぞ、よろしくね。

▼user data

ブックマーク名
sibasiba note
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
443件
総アクセス数
213,870件
開設日 2004.05.13
リンク

▼contents

▼マーク

秋の収穫

大根洗い機・・・・いやあ、そんなのあるんですねっっっ。びっくりたまげました!こりゃあ便利だわいーー快調に処理がすすんでます。

2005/10/19 19:07
秋の収穫:2005/10/19 19:07
▼マーク

三色そろい踏み!

生まれは、吾妻小富士でーす。赤・ピンク・白の三色。今年も、いい感じで咲いてますーー。

2005/10/13 17:15
三色そろい踏み!:2005/10/13 17:15
▼マーク

一足早い紅葉

ここは、信州「志賀高原」やっぱり紅葉も早かったァ。白樺とのコントラストも実にビッタシ・・・・・

2005/10/10 16:11
一足早い紅葉:2005/10/10 16:11
▼マーク

草津よいとこ〜一度はァ・・・

名物の「熱の湯」。湯浴み踊りが始まりましたよ〜〜〜

2005/10/07 07:52
草津よいとこ〜一度はァ・・・:2005/10/07 07:52
▼マーク

牛に引かれて・・・・

信州は、長野の善光寺参り。善男善女の参拝客で大にぎわいでした。

2005/10/06 16:08
牛に引かれて・・・・:2005/10/06 16:08
▼マーク

祖父母学級

孫にひかれて、祖父母学級へ・・・・せっせっせ・・・よいよいよい!みんな目尻を下げて、超楽しそう〜〜〜

2005/09/30 10:50
祖父母学級:2005/09/30 10:50
▼マーク

思い出

でっかい緑の額に、ちっちゃい作品を収めてもなんか様になってませんかァ。面白いですよねえーーー。

2005/09/26 15:08
思い出:2005/09/26 15:08
▼マーク

やっぱり秋は芋煮会!

山形の老舗(割烹・郷土料理)「あげつま」さんで仲間の芋煮会。いやあ、なかなか上品で、超美味しいご馳走の数々にもう100%満足。

2005/09/25 17:33
やっぱり秋は芋煮会!:2005/09/25 17:33
▼マーク

駅前のシンボルまた一つ

霞城セントラルがこれまでのNO.1今、建設中なのがキャッスル向かいの十日町タワー。もう13階ぐらい伸びたのかな?23階立ての市街地..

2005/09/21 11:43
駅前のシンボルまた一つ:2005/09/21 11:43
▼マーク

うま〜い!

上山と言えば・・・・お城。温泉。茂吉〜〜いろいろあるけど、忘れて困るのが、はーい「中条まんじゅう」うん、こりゃあうまいわい!

2005/09/21 11:36
うま〜い!:2005/09/21 11:36
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る