ヤマガタンver9 > ダリア日記

Powered by samidare

▼user ダリア日記

image_01.jpg山形県南部の川西町に住む「内谷新悟」。

東京オリンピックが開催された1964年に生れる。
祖母、妻、4人の子供を持つ7人家族。

地元の農業高校を卒業後、役場に採用され「ダリア栽培」に関する業務に就く。以来、ダリアを通し日本各地の人々との交流が始まる。

現在、川西ダリヤ園への栽培技術アドバイスと共に地域での普及活動の一助を担う。
現在、川西のダリア愛好者(関係者)の代表として、日本ダリア会理事の職についている。

▼user data

ブックマーク名
ダリア日記(acocotlis)
検索キーワード
ダリア,ダリア日記,天竺牡丹,アココトリ,ダリヤ,ダリア育て方,ダリアの歴史,daria,ダリア切り花
検索説明文(概略)
歴史から、栽培法まで。ダリアに関するいろんな話題をどうぞ。
総記事数
462件
総アクセス数
411,211件
開設日 2006.02.17
リンク

▼contents

▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.16

ダリア見学会報告ズンデルト市へいよいよダリアパレードの見学に向かう。高速道路でオランダを南下し、ベルギー境のまち北ブラバンド州の..

2017/02/17 05:13
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.16:2017/02/17 05:13
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.15

ダリア見学会報告「オランダの農地と農業の現状」2 農業生産団体はあるが、日本の農協なような農家の互助機関は少ない。 国の農業..

2017/02/16 06:05
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.15:2017/02/16 06:05
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.14

ダリア見学会報告「オランダの農地と農業の現状」1 農地、圃場の周囲には水路が巡らされ、地下水位の管理が徹底されている。そのため..

2017/02/14 05:34
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.14:2017/02/14 05:34
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.13

ダリア見学会報告オランダの農地(圃場)ライン川下流の低湿地地帯にある、オランダの国土は4分の1が海面より低い干拓地である。また、..

2017/02/13 06:42
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.13:2017/02/13 06:42
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.12

ダリア見学会報告オランダ・リッセからズンデルトへ水路(運河)の国、オランダ。高速道路の両サイドには水路が巡らされた牧野が広がって..

2017/02/12 07:55
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.12:2017/02/12 07:55
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.11

ダリア見学会報告展示圃場F本産の特殊咲品種「秋田(太田興次郎氏作出)」が、オランダの地で品種改良を加えられ、進化を遂げていまし..

2017/02/10 21:51
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.11:2017/02/10 21:51
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.10

ダリア見学会報告展示圃場∧狆譴旅柔としては、オランダで栽培が主流となる切り花や花壇用の品種であり、中輪系の枝立ちの良い品種と変..

2017/02/09 12:22
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.10:2017/02/09 12:22
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.09

ダリア見学会報告В夏目 オランダ球根協同組合(CNB)展示圃場へ々馥發悩惑櫃垢詆兵錣里曚箸鵑匹鮑惑檗ε玄┐垢觚本園として組合が..

2017/02/08 12:33
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.09:2017/02/08 12:33
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.08

ダリア見学会報告ζ本(山形・長井市)とオランダの気象状況の比較◇気温の違い 5月と10月は両地点に大きな差がなく、6月から徐々に..

2017/02/07 16:51
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.08:2017/02/07 16:51
▼マーク

ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.07

ダリアの見学会報告ゥランダ・スキポール空港を14:30に出発し、オランダ滞在中のメイン宿泊地となる「デン・ハーグ」に向った。オラ..

2017/02/06 23:17
ダリア(天竺牡丹)物語 Vol.07:2017/02/06 23:17
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る