ヤマガタンver9 > 米沢のはぐれ観光情熱系

Powered by samidare

▼user 米沢のはぐれ観光情熱系

米沢の隠れた観光素材、魅力、文化、面白いものなどを伝えて行きたいという思いで開設しました。

▼user data

ブックマーク名
米沢のはぐれ観光情熱系
検索キーワード
米沢,観光,上杉,米沢観光,米沢牛,うこぎ,米沢市,
検索説明文(概略)
総記事数
269件
総アクセス数
212,677件
開設日 2004.08.05
リンク

▼contents

▼マーク

蕎麦焼酎「火種水鳥」

米沢の南原地区の蕎麦を使用し、上杉鷹山公のふるさとである宮崎県高鍋町にある、「百年の孤独」等の焼酎の蔵元として名高い黒木酒造で作製..

2005/03/23 20:11
蕎麦焼酎「火種水鳥」:2005/03/23 20:11
▼マーク

駅弁「すき焼き弁当」

松川弁当店の「すき焼き弁当」をお昼に。新幹線限定商品だそうで、初めて食べました。加熱式容器で、弁当下部についているひもを引っ張ると..

2005/03/12 15:40
駅弁「すき焼き弁当」:2005/03/12 15:40
▼マーク

うこぎ餅

上杉神社の近く、鷹山公が隠居した場所「餐霞館」のところに店舗を構える「つつみ菓子店」さんのうこぎ餅。米沢のうこぎという植物を使った..

2005/03/05 21:33
うこぎ餅:2005/03/05 21:33
▼マーク

イチゴミルク

イチゴの時期ですが、久しぶりにひとつひとつスプーンで潰して、そこに砂糖(もしくは練乳)と牛乳をかけてかき混ぜて食べました。美味かっ..

2005/03/01 22:46
イチゴミルク:2005/03/01 22:46
▼マーク

玉こんにゃく

これが下のキャンペーンでみなさんにふるまった玉こんにゃくです。これがなかなか評判で、大体の人は山形の玉こんにゃくは知っていて「懐か..

2005/02/24 22:44
玉こんにゃく:2005/02/24 22:44
▼マーク

観光キャンペーン

5月の連休に開催される上杉まつりのキャンペーンを東京の日本橋で行いました。玉こんにゃくの試食や抽選会、工芸品の展示などを行い、多く..

2005/02/24 22:42
観光キャンペーン:2005/02/24 22:42
▼マーク

小野川温泉「豆もやしラーメン」

小野川温泉で会議があったときに「龍華食堂」で食べた豆もやしラーメン。豆もやしのしゃきしゃき感と温泉たまごが入って、かなり美味い!先..

2005/02/20 22:40
小野川温泉「豆もやしラーメン」:2005/02/20 22:40
▼マーク

上杉雪灯篭まつり特集「雪ボンボリ」

これが雪ボンボリといわれるものです。バケツに雪をつめ、ひっくり返してそれに穴を開けるというもの。雪灯篭も綺麗ですが、この雪ボンボリ..

2005/02/13 11:26
上杉雪灯篭まつり特集「雪ボンボリ」:2005/02/13 11:26
▼マーク

上杉雪灯篭まつり特集「鎮魂の塔」

これは、雪灯篭まつりのシンボルともいえる「鎮魂の塔」先の戦争で亡くなられた方の魂を鎮めるためのものです。雪灯篭まつりはたくさんの方..

2005/02/12 11:30
上杉雪灯篭まつり特集「鎮魂の塔」:2005/02/12 11:30
▼マーク

上杉雪灯篭まつり特集「雪灯篭と雪ボンボリ」

第28回上杉雪灯篭まつりが2月12日(土)13日(日)に開催されました。当日は天候にも恵まれ、たくさんのお客様が来場されました。公..

2005/02/12 11:27
上杉雪灯篭まつり特集「雪灯篭と雪ボンボリ」:2005/02/12 11:27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る