ヤマガタンver9 > 米沢のはぐれ観光情熱系

Powered by samidare

▼user 米沢のはぐれ観光情熱系

米沢の隠れた観光素材、魅力、文化、面白いものなどを伝えて行きたいという思いで開設しました。

▼user data

ブックマーク名
米沢のはぐれ観光情熱系
検索キーワード
米沢,観光,上杉,米沢観光,米沢牛,うこぎ,米沢市,
検索説明文(概略)
総記事数
269件
総アクセス数
212,677件
開設日 2004.08.05
リンク

▼contents

▼マーク

焼き鳥藤(ふじ)

景観班の懇談会ということで、駅前の穴場焼き鳥ふじ。店内は狭いんだけど美味くて、いいんです。肉も大きいし、タレと塩どちらもgood。

2004/12/09 18:08
焼き鳥藤(ふじ):2004/12/09 18:08
▼マーク

アプリコットピーチ

今年から「まちなか歩き観光塾」という講義を受けてまして、その中で都市景観を考える班ということで活動しています。今日も上杉神社から駅..

2004/12/09 18:02
アプリコットピーチ:2004/12/09 18:02
▼マーク

うし丼

本日のランチは、米沢13号線バイパス沿いにある伍大食堂というところで食べました。米沢牛炭火焼きのお店。うし丼(上盛)って名前もイン..

2004/12/08 14:28
うし丼:2004/12/08 14:28
▼マーク

洋菓子シャトレーのオープンカフェ

ケーキが美味しいことで有名な米沢市のシャトレー。オープンカフェが楽しめるようにリニューアルしたそうです。メニューにはケーキはもちろ..

2004/11/22 17:10
洋菓子シャトレーのオープンカフェ:2004/11/22 17:10
▼マーク

館山りんご

米沢の特産品の一つ、館山のふじりんごを仕事で収穫してきました。脚立に登って、届かないところはリンゴ用のマジックハンドみたいなやつ(..

2004/11/22 16:39
館山りんご:2004/11/22 16:39
▼マーク

スウィング

というショットバーにて。カンパリーニャとカイピリーニャのハーフ&ハーフのカクテル。美味い。カンパリーニャはカンパリロックにオレンジ..

2004/11/16 00:13
スウィング:2004/11/16 00:13
▼マーク

山大前やまとや分店

この度山大前やまとやの息子さんが新しく分店をオープンしました!試食会にてしょうゆらーめんを食べてきましたが、普通の中華なのに、こ..

2004/11/04 00:41
山大前やまとや分店:2004/11/04 00:41
▼マーク

十四代のワインリキュール

同じく高木酒造の「GRACEFUL(優雅)」というワインリキュールをいつもの店babylockで試飲させてもらいました。(右側の箱..

2004/11/04 00:21
十四代のワインリキュール:2004/11/04 00:21
▼マーク

十四代の焼酎「蘭引酒」

仙台に仕事で行った夜に、「路地」という日本酒と焼酎がメインのかなりカッコいいbarにて。 日本酒十四代で人気の高木酒造さんが焼酎..

2004/11/03 23:44
十四代の焼酎「蘭引酒」:2004/11/03 23:44
▼マーク

三越仙台にて米沢物産展

今日から11月1日(月)まで開催してます。米沢牛、米沢鯉、りんご、新米・古代米の赤米・黒米、うまいたれ、漬物、米沢牛コロッケ、峠の..

2004/10/26 11:02
三越仙台にて米沢物産展:2004/10/26 11:02
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る