ヤマガタンver9 > こだまカフェ

Powered by samidare

▼user こだまカフェ

米沢在住。置賜のこと米沢のこと、身の周りのおもしゃい(面白い)こと、お話ししませんか?

▼user data

ブックマーク名
こだまカフェ
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
1,362件
総アクセス数
503,994件
開設日 2011.05.19
リンク

▼contents

▼マーク

なでらの夕暮れ

26日に初雪が降ったところが多かったようですね。心配したほど雪は積もらず、ホッとしています。画像は22日の夕暮れ、スカッと西の空が..

2014/11/27 15:15
なでらの夕暮れ:2014/11/27 15:15
▼マーク

ミニ天ぷらざるそばセット

米沢市万世の「京佳」さんで昼食です。メニューは、ラーメン・そば・うどん・丼物と、組み合わせたランチのセット物など多彩です。この中か..

2014/11/26 12:34
ミニ天ぷらざるそばセット:2014/11/26 12:34
▼マーク

温泉街を一望

米沢の小野川温泉を一望できる場所、甲子大黒天を祀っている、通称お大黒さま。ここは宝珠寺というお寺がある、小町山。小野川温泉から見る..

2014/11/25 15:12
温泉街を一望:2014/11/25 15:12
▼マーク

雪に備えて

川西町フレンドリープラザ。図書館と劇場の複合施設。駐車場から続く屋根付きの外廊下が特徴の施設です。これから雪がかからないように雪囲..

2014/11/25 08:05
雪に備えて:2014/11/25 08:05
▼マーク

お餅も

時々うかがう、お食事処「真木」さん。ヨークベニマルの東隣ですね。この日は家族で夕食です。中華盛り+お餅。 ※値段忘れました(^^;..

2014/11/24 09:55
お餅も:2014/11/24 09:55
▼マーク

しぐれ

今いる地点が雲で覆われて寒い風が吹き雨が降っています。けれども、1劼蘯屬鯀らせると、雲がだんだんなくなり、雨は降っているものの向..

2014/11/23 11:45
しぐれ:2014/11/23 11:45
▼マーク

なせば成る・・・

米沢城址内に建っている、上杉鷹山公の立像。指さし見つめている方向はどこなのでしょう。衆議院が、昨日解散しましたね。現代の鷹山公はい..

2014/11/22 14:21
なせば成る・・・:2014/11/22 14:21
▼マーク

米沢市の小野川温泉入口の手前、赤芝にあるのが「蔵」というお店。ラーメンや板そば という幟や看板が前から気になっていましたが、初めて..

2014/11/21 16:41
蔵:2014/11/21 16:41
▼マーク

参道で

上杉神社参道。舞鶴橋の上で、鳩たちにせっせと餌をやっているおばちゃん。どんどんと集まってきていました。

2014/11/20 16:39
参道で:2014/11/20 16:39
▼マーク

草木塔

松ヶ岬第2公園の南側に建てられた、草木塔があります。昨年の八月に米沢市によって建立されtものです。この右側には鷹山公座像があります..

2014/11/20 00:50
草木塔:2014/11/20 00:50
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る