ヤマガタンver9 > 自然大好き!山オヤジの月山だより

Powered by samidare

▼user 自然大好き!山オヤジの月山だより

四季折々の月山の自然情報を、月山博物園ボランティアスタッフ(指導員)の山オヤジが紹介します。2020年10月15日 巻ズル1年草ウリ科「ミヤマニガウリの葉自信包葉による「温室」を作り、寒さから交配、子房、種子を守という「葉の仕草」発見、約10年間 京都大学生態学研究センター(酒井章子教授)と共同研究を進め、論文掲載(英国王立協会紀要)となりました。第一発見者ということで、身に余るお力添えを頂き名を連ねる事が出来ました。命ある限りこれからも観察続けて参ります。

▼user data

ブックマーク名
自然大好き!山オヤジの月山だより
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
9,431件
総アクセス数
2,663,518件
開設日 2004.12.07
リンク

▼contents

▼マーク

山頂夕暮れ

穏やかな今日一日でした。山の端に沈む太陽の残り火を浴びる月山神社。

2009/09/13 06:09
山頂夕暮れ:2009/09/13 06:09
▼マーク

アザミ

ナンブタカネアザミです。

2009/09/11 09:12
アザミ:2009/09/11 09:12
▼マーク

ガスっています

鳥瞰的なのか、スケッチ構図としては邪道かな。

2009/09/11 09:06
ガスっています:2009/09/11 09:06
▼マーク

下山のとき

迫力のないマップみたいになりましたが、本人は気持ちのいい物です。

2009/09/11 09:01
下山のとき:2009/09/11 09:01
▼マーク

前方の盛り上がりの小山まで

万年雪の前に立ち東南を見る。稜線まで溶岩台地。5〜6百メートルありますが、手前4〜50メートル目線(直線)まで大雪原(月山最大)..

2009/09/07 14:22
前方の盛り上がりの小山まで:2009/09/07 14:22
▼マーク

ブナの森は

好天に恵まれ、みんな月山山頂を目指しました。その分森は静かです。チチーと口笛を。すると好奇心旺盛なヒガラが1m近くまで寄ってきま..

2009/09/07 11:00
ブナの森は:2009/09/07 11:00
▼マーク

沼のほとりに

排水口の辺り少し水が透明でなく、石の表面が灰色気味で活気ありません。水苔調べようとしてオ舞わず足を滑らしてあわや。カメラは?ツル..

2009/09/07 10:51
沼のほとりに:2009/09/07 10:51
▼マーク

昆虫

9月です昆虫も越冬の準備も始まっています。ウダイカンバの幹に前足て手探るように登っていました。

2009/09/07 10:46
昆虫:2009/09/07 10:46
▼マーク

テンニンソウ(シソ科)

林の木陰の谷沿いに数株咲いています。何処でも見られる物ですが,博物園では2カ所位です。大柄の植物で1mぐらいになります。

2009/09/07 10:40
テンニンソウ(シソ科):2009/09/07 10:40
▼マーク

群生

湿地の植物を見ると周りの自然が見えてきます。多様性如何に。

2009/09/07 10:36
群生:2009/09/07 10:36
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る