ヤマガタンver9 > 本間美術館ブログ

Powered by samidare

▼user 本間美術館ブログ

本間美術館ブログ
〒998−0024 山形県酒田市御成町7−7
TEL:0234−24−4311 FAX:0234−24−4312

公式サイト

▼user data

ブックマーク名
本間美術館ブログ
検索キーワード
本間,美術館,庭園,酒田,国指定名勝,展覧会,山形,東北,旅行,観光
検索説明文(概略)
(公財)本間美術館の公式ブログです。展覧会・イベント・季節の庭園の情報をご覧いただけます。
総記事数
504件
総アクセス数
640,250件
開設日 2011.01.23
リンク

▼contents

▼マーク

本間美術館だより 第41号発行

年間4回発行している館報「本間美術館だより」の第41号が発行されます。館報の内容は時代のよって変化しており、現在は3ヶ月分の展覧会..

2014/03/27 09:32
本間美術館だより 第41号発行:2014/03/27 09:32
▼マーク

春の訪れ

先週末から気温が上がり、昨日今日と晴天が続く酒田は、いっきに春へ近づいています。ぽかぽかとした陽気に誘われて、池の亀も目を覚まし、..

2014/03/25 09:38
春の訪れ:2014/03/25 09:38
▼マーク

【報告】傘福 つるし飾りづくり体験

3月9、10日に行われたワークショップ「傘福 つるし飾り体験」の様子をご報告します。 9日は11名、10日は16名と多く..

2014/03/12 10:13
【報告】傘福 つるし飾りづくり体験:2014/03/12 10:13
▼マーク

「雛祭 古典人形展」開催です!

本日、22日より「雛祭古典人形展」を開催します。本間美術館の雛祭古典人形展は、昭和23年(3月3日〜3月14日)の第1回より、今年..

2014/02/22 14:00
「雛祭 古典人形展」開催です!:2014/02/22 14:00
▼マーク

【参加者募集】ワークショップのお知らせ

2月も半ばとなり、もう少しで雛祭の季節になりますね。本間美術館では2月22日(土)から「雛祭 古典人形展」を開催。期間中にはワーク..

2014/02/14 15:22
【参加者募集】ワークショップのお知らせ:2014/02/14 15:22
▼マーク

【報告】ワークショップ「型彫り・合羽摺り体験」

2月9日(日)に行われましたワークショップ「型彫り・合羽摺り体験」の様子をご報告します。 このワークショップは伝統的な型..

2014/02/10 10:46
【報告】ワークショップ「型彫り・合羽摺り体験」:2014/02/10 10:46
▼マーク

ワークショップのお知らせ

既にホームページや館報、酒田市広報でお知らせしておりますが、2月9日(日)にワークショップ「型彫り・合羽摺り体験」を行います。合羽..

2014/02/06 11:01
ワークショップのお知らせ:2014/02/06 11:01
▼マーク

雛祭古典人形展のお知らせ

「雛祭古典人形展」ポスターが出来上がりました!今年は、美術館を代表する高さ約50僂竜保雛を中心に、御所人形や衣装人形を壇飾りのよ..

2014/01/30 09:59
雛祭古典人形展のお知らせ:2014/01/30 09:59
▼マーク

【お知らせ】平成26年度の展覧会スケジュール

庄内は今年、本当に雪の少ない冬となっています(今のところ)。本日、1月25日から26日は「酒田日本海寒鱈まつり」です!酒田駅前や中..

2014/01/25 10:20
【お知らせ】平成26年度の展覧会スケジュール:2014/01/25 10:20
▼マーク

ギャラリートークのご案内

1月19日(日)午後2時より、開催中の展覧会「寄贈記念特別展 本間家伝来の歴史資料と工芸」の学芸員によるギャラリートークを行います..

2014/01/16 14:31
ギャラリートークのご案内:2014/01/16 14:31
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る