ヤマガタンver9 > The Daily izumiya

Powered by samidare

▼user The Daily izumiya

The Daily izumiya
ブログをご覧いただきありがとうございます。

江戸時代に最上川の舟運で栄えた長井にて
安政時代に創業し200年余でございます。
代々 和泉屋元助を襲名してきた宿屋です。

長井市にはこうした江戸時代もしくは江戸時代以前より営業を続けている
店が沢山あります。
山形県全体では日本一の数になるそうです。

代々続いてこれた理由には地元の繋がりが非常に重要になりますが
もう一つはその時代時代の当主の矜持というのもあります。

譲れないもの。妥協しないもの。迎合しないもの。

和泉屋は代々の当主の矜持をもって現在まで世襲してまいりました。

これからも脈々と続いていかせるのが代替わりの宿命。
そんな中で先祖代々続いている品物に光を当てるのも使命です。

レトロというかOLDというか、古きよき時代の物に光を当てる。
現在進行形では陸王をレストア中。
江戸火消しの龍吐水から腕用ポンプ、真空管TVから足踏みミシンと
マニアックと言われますが、どれもが動く実用品ばかり。
昔の人の技術と知恵には驚くことばかりです。


ホテルなら観光案内とホテルの案内が一般的とは思いますが
あまりこだわずに、毎日毎日の中で見たもの、感じたことを
記していきたいと考えております。

▼user data

ブックマーク名
The Daily izumiya
検索キーワード
山形県,長井市,宿泊,ビジネスホテル,旅館,観光,桜回廊,長井,白鷹町
検索説明文(概略)
ローカルな話題を基に、回想から最新まで日々目にすること、耳にすることを勝手気ままに載せてしまいます。
総記事数
457件
総アクセス数
62,747件
開設日 2005.05.23
リンク

▼contents

▼マーク

長井発 空飛ぶほうきパン

これがうわさの「魔女のほうきパン」あんこ、じんだん、くるみを練りこんだ生地にあんこ入りの3種類です。一日限定10個ということは、大..

2009/11/07 16:17
長井発 空飛ぶほうきパン:2009/11/07 16:17
▼マーク

桜につつじが、、、。

伊佐沢の桜を見てきました。確かに咲いていますね。我が家のつつじもピンクの花を咲かせています。このつつじは毎年春と11月の暖かい日に..

2009/11/07 16:10
桜につつじが、、、。:2009/11/07 16:10
▼マーク

角野先生の講演会

角野栄子講演会11月3日に行なわれた「角野栄子講演会」は、インフルエンザで生徒さんの参加が少ないのでは?と、ちょっと心配したのです..

2009/11/07 11:38
角野先生の講演会:2009/11/07 11:38
▼マーク

江戸時代のGoogleだよ。

天地人もいよいよ米沢ですね。タイムリーに、こんなものをちょこっとアップしてみましょう。今まで公開してなかった、我が家にある古い地図..

2009/10/29 20:26
江戸時代のGoogleだよ。:2009/10/29 20:26
▼マーク

長井の人はいいよね〜〜と言われた。

長井市の人は恵まれている東京の知人が電話をくれて「長井の人はいいよね〜〜!」と。話の中身は、11月3日に行なわれる「角野栄子講演会..

2009/10/27 21:51
長井の人はいいよね〜〜と言われた。:2009/10/27 21:51
▼マーク

ウオーキング講習会参加無料!

長井市もフットパスとか、街中ウオークとか歩くことが多くなりましたね。そこで耳寄り情報を!長井市伊佐沢公民館さん主催で(社)日本ウオ..

2009/10/22 21:23
ウオーキング講習会参加無料!:2009/10/22 21:23
▼マーク

これはちょうどいい!

長井市民を対象の体力測定を無料で行ないます。医者に行く必要が無い、若しくは行っていないから大丈夫!と考えている人が大半ではないでし..

2009/10/19 19:01
これはちょうどいい!:2009/10/19 19:01
▼マーク

大根の収穫

今年も見事な大根が採れました。無農薬畑なので、雑草だらけですが時期をずらして植えたので大根の葉も虫に食われることなくのびのびとなっ..

2009/10/16 16:58
大根の収穫:2009/10/16 16:58
▼マーク

「魔女の宅急便」シリーズ最終巻

「魔女の宅急便」シリーズもこの第6巻で最終巻となりました。11月3日の 角野栄子講演会では講演会終了後にサイン会も行われます。「魔..

2009/10/15 20:39
「魔女の宅急便」シリーズ最終巻:2009/10/15 20:39
▼マーク

友、遠方より来る、、、、。いきなり。

突然ですが、ブログで知り合いになった方が訪れて下さいました。(偶然、出先でお会いし、今夜の宿泊が当ホテルと知りました)初めてお会い..

2009/10/15 01:27
友、遠方より来る、、、、。いきなり。:2009/10/15 01:27
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る