ヤマガタンver9 > 珈琲豆屋です!

Powered by samidare

▼user 珈琲豆屋です!

米沢市在住。コーヒー豆屋を6月28日開店。試飲無料。
炭火焙煎珈琲とうつわ 豆いち 〒992-0039 山形県米沢市門東町2-1-7
0238-27-1151(イイコーヒー)
10-19時 火曜定休

▼user data

ブックマーク名
米沢市の珈琲豆屋です!|珈琲豆・うつわ・絵葉書「豆いち」
検索キーワード
豆いち,米沢市,コーヒー,うつわ,マンデリン,喫茶店,陶器,珈琲豆,珈琲,挽きたてコーヒー
検索説明文(概略)
山形県米沢市のコーヒー屋です。素材にこだわった挽きたてのコーヒーをどうぞ。珈琲豆、うつわ、絵葉書なども販売しております。
総記事数
1,302件
総アクセス数
3,110,276件
開設日 2008.05.15
リンク

▼contents

▼マーク

年末年始のご案内

今年も一年お世話になりました。年末年始の休業は下記の通りです。12月31日(金)1月1日(土)1月4日(火)1月5日(水)そして1..

2010/12/29 14:40
年末年始のご案内:2010/12/29 14:40
▼マーク

関義臣という方を、

ご存知ですか。私も分からなかったのですが、福井県越前市武生公会堂記念館にて本年10月1日から11月7日にかけて「坂本竜馬と関義臣」..

2010/12/23 19:29
関義臣という方を、:2010/12/23 19:29
▼マーク

長崎カステラ入荷しました。

考えてみれば子供のころ、カステラというのは米沢で売っていたのでしょうか。あったのかもしれませんが、食べたとすれば東京からの土産だっ..

2010/12/22 22:22
長崎カステラ入荷しました。:2010/12/22 22:22
▼マーク

樅ノ木は残ったが、コナラは涸れた。

以前気になっていた松岬神社のコナラがどうなっているか見に行きました。行ってみると跡形もなく、残念ながら伐採されていました。随分虫に..

2010/12/21 15:31
樅ノ木は残ったが、コナラは涸れた。:2010/12/21 15:31
▼マーク

プレゼント好適品

好きなうつわに豆チョコを入れて軽くラッピングしました。サンタのギフトボックスに入れて、プレゼント。箱が2つしかないので、お早めに!

2010/12/20 22:37
プレゼント好適品:2010/12/20 22:37
▼マーク

最近お堀に、

鴨がいらっしゃるのをご存知でしょうか。私はほぼ毎朝、幼稚園に息子を送っていくので、気になって気になって仕方がありません。最近ですよ..

2010/12/19 22:54
最近お堀に、:2010/12/19 22:54
▼マーク

年賀状を作る。

本来であれば「書く」であるのが望ましいのでしょうが、考えてみると最初にこう設計図みたいなものを紙に書いた以外は全く「書く」作業はあ..

2010/12/18 07:29
年賀状を作る。:2010/12/18 07:29
▼マーク

タイヤ履き替え。

このシーズンになるとやるわけですが、サラリーマンのときはギリギリまでやらずに、降ったと分かった朝に、かみさんのと2台やったこともあ..

2010/12/16 07:48
タイヤ履き替え。:2010/12/16 07:48
▼マーク

「てれびくん」という雑誌に、

こういった付録が付いてくるわけであります。第36巻第1号としてありますから、随分昔からやっておるようです。勿論版元は小学館、あの椅..

2010/12/13 23:52
「てれびくん」という雑誌に、:2010/12/13 23:52
▼マーク

12月の珈琲

新しい珈琲が入荷しました。スペシャルティ珈琲はエル・サルバドルの「サンタテレッサ農園」、キリマンジャロベースの「冬珈琲」、そして今..

2010/12/11 07:47
12月の珈琲:2010/12/11 07:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る