ヤマガタンver9 > まるはち酒店

Powered by samidare

▼user まるはち酒店

ようこそ、酒屋おやじの気まぐれ日記へ!
店主の感性の赴くままに酒の事、趣味の事、美味しい物など紹介しています。
ごゆるりとおくつろぎ戴ければ幸いです。

▼user data

ブックマーク名
山形の地酒 まるはち酒店 酒屋おやじの気まぐれ日記
検索キーワード
山形の地酒,まるはち酒店,惣邑,山形県長井市酒販店,雅山流・裏,雅山流,〆張鶴,富乃宝山,樽平・住吉,草岡ハム,和田来
検索説明文(概略)
総記事数
739件
総アクセス数
804,668件
開設日 2004.09.03
リンク

▼contents

▼マーク

■山形の生酒頒布会2011■

春から夏にかけて月毎に違う蔵元の自慢のお酒をお届けする頒布会のご予約を開始しました。昨年も大好評を博した山形の生酒頒布会、今年は特..

2011/04/04 13:30
■山形の生酒頒布会2011■:2011/04/04 13:30
▼マーク

◆prayforjapan.jp◆

偶々見付けたサイト【prayforjapan.jp】地震発生後、インターネットに投稿された心温まるつぶやき感動しました。元気と勇気..

2011/03/18 12:36
◆prayforjapan.jp◆:2011/03/18 12:36
▼マーク

◆ライフライン◆

この度の大震災で被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。過去に経験の無い大きな地震発生から丸二日が経過し被害の全容が明らかにな..

2011/03/13 17:55
◆ライフライン◆:2011/03/13 17:55
▼マーク

◆店頭にて 弥生2011◆

小雪が舞う弥生三月、若人達が通い慣れた学び舎を巣立つ卒業の時を向かえています。今日は地元の高校の正門に日章旗が掲げられ卒業証書授与..

2011/03/02 15:13
◆店頭にて 弥生2011◆:2011/03/02 15:13
▼マーク

◆地酒三昧の休日◆

慌しく過ぎた2月でしたが覚悟していた雪が事の外降らなかったのは幸いでした。そんな如月も今日が最終日、昨日は定休日を利用しての酒蔵見..

2011/02/28 19:48
◆地酒三昧の休日◆:2011/02/28 19:48
▼マーク

◆酒と料理の相性◆その2

私事で恐縮ながら体調が優れなかったり用事で外出する日以外は外飲みも含め365日晩酌は欠かせない。自慢じゃないが滅多な事では急肝日な..

2011/02/19 10:11
◆酒と料理の相性◆その2:2011/02/19 10:11
▼マーク

◆酒と料理の相性◆その1

過日ワイナリーの営業S氏がお見えになり‘生の魚貝に合わせても生臭味が生じないワイン’を開発したとの事。酒と料理の相性と云えば、例え..

2011/02/16 12:56
◆酒と料理の相性◆その1:2011/02/16 12:56
▼マーク

◆限定の逸品を食す◆

長井で蕎麦通をも唸らせる蒸篭の美味さと云えば言わずと知れた‘そばきり八寸’。品書きに如月限定の特別な逸品があると聞き暖簾を潜った。..

2011/02/14 16:27
◆限定の逸品を食す◆:2011/02/14 16:27
▼マーク

◆新・酒米の旨酒ベスト3◆

食の情報誌「dancyu・ダンチュウ」の3月号‘日本酒よ世界に誇れ’のP67「新・酒米の旨酒ベスト3」に‘惣邑 純米 出羽の里’が..

2011/02/10 17:13
◆新・酒米の旨酒ベスト3◆:2011/02/10 17:13
▼マーク

◆立春朝搾り2011◆平成二十三年辛卯二月四日

立春の日の朝に合わせて搾る酒がある。飲み手への想いを込めて自らラベルを手貼りする入魂の酒である。たかが酒なれども酒屋の心意気がぎっ..

2011/02/07 17:58
◆立春朝搾り2011◆平成二十三年辛卯二月四日:2011/02/07 17:58
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る