ヤマガタンver9 > 向井の”つれづれなるままに”

Powered by samidare

▼user 向井の”つれづれなるままに”

向井の”つれづれなるままに”
カミモホーム向井誠のブログです。

▼user data

ブックマーク名
向井の”つれづれなるままに”
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
348件
総アクセス数
40,451件
開設日 2009.01.15
リンク

▼contents

▼マーク

6月2日(火) いろんな発想

昨日はおめでとうございました。GMの破綻でハマーブランドを中国の会社に売るという話は象徴的ですね。アメリカの国力の衰退と、中国の経..

2009/06/03 12:25
6月2日(火)     いろんな発想:2009/06/03 12:25
▼マーク

6月2日(火) GMが

ついにGMが破綻しました。創業から100年と257日だったそうです。かつては世界に誇るアメリカ企業の代表選手という感じでしたが、時..

2009/06/02 08:26
6月2日(火)     GMが:2009/06/02 08:26
▼マーク

6月1日(月) 衣替え

6月に入り衣替えの時期になりました。今日は事務所の衣替えというよりは、長年溜まった資料などを整理しています。大切な資料もありますが..

2009/06/01 15:12
6月1日(月)     衣替え:2009/06/01 15:12
▼マーク

5月31日(日) しがらみ

財務相は厚生労働省に対して、大都市への医師の集中や、特定の診療科への集中を解消するために、診療報酬を見直しするということを検討して..

2009/05/31 11:50
5月31日(日)     しがらみ:2009/05/31 11:50
▼マーク

5月30日(土) 過疎法

今朝の山形新聞に新過疎法の制定を目指して県総決起大会を開催したという記事が載っていました。知事は「県の均衡ある発展のために必要」と..

2009/05/30 11:58
5月30日(土)     過疎法:2009/05/30 11:58
▼マーク

5月29日(金) 断念

麻生首相は検討を指示していた厚生労働省の分割を断念したそうです。官僚の抵抗の前になすすべもないということなのでしょう。保育園が厚生..

2009/05/29 10:20
5月29日(金)     断念:2009/05/29 10:20
▼マーク

5月28日(木) 世の中の変化

日本が確実に変化していきつつあるのではないかと、昨日の新聞を読みながら思いました。金沢市で交通量の多い交差点の横断歩道の青信号を5..

2009/05/28 08:46
5月28日(木)     世の中の変化:2009/05/28 08:46
▼マーク

5月26日(火) 核実験を

なんとも度し難い国ですね。北朝鮮の核実験と短距離ミサイル発射は、何を言ってもこの国は言うことを聞かないという現実を示してくれました..

2009/05/26 13:02
5月26日(火)     核実験を:2009/05/26 13:02
▼マーク

5月25日(月) さいたま市

さいたま市の市長選挙で民主党の候補が当選したと新聞に載ってました。小沢一郎氏が代表を辞任して以来、有権者の反応が歴然と違ったようで..

2009/05/25 12:34
5月25日(月)     さいたま市:2009/05/25 12:34
▼マーク

5月24日(日) エコかな?

今日の話題とは関係ありません。久しぶりに食べたいなということで。予定が無いからあまり関心もありませんが、エコポイントなるものがもら..

2009/05/24 17:05
5月24日(日)     エコかな?:2009/05/24 17:05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る