ヤマガタンver9 > 向井の”つれづれなるままに”

Powered by samidare

▼user 向井の”つれづれなるままに”

向井の”つれづれなるままに”
カミモホーム向井誠のブログです。

▼user data

ブックマーク名
向井の”つれづれなるままに”
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
348件
総アクセス数
40,489件
開設日 2009.01.15
リンク

▼contents

▼マーク

2月9日(月) 規制が必要か

山形新幹線の新車両、コンセントが付いて便利です。今朝、通勤途中でFMを聞いていたら、薬の通信販売を禁止するという法改正が行なわれる..

2009/02/09 15:29
2月9日(月)     規制が必要か:2009/02/09 15:29
▼マーク

2月8日(日) 北帰行

朝の上山駅、今年は雪が少ないですね。今日の山形新聞に白鳥が北帰行を始めたという記事が出ていました。北帰行の第一陣の30羽が、穏やか..

2009/02/08 13:30
2月8日(日)      北帰行:2009/02/08 13:30
▼マーク

2月7日(土) 起死回生策

ご存知のようにアメリカの自動車業界が大不況に見舞われてますが、そんな中で、韓国の現代自動車だけが販売台数を14.3%も伸ばしている..

2009/02/07 15:30
2月7日(土)     起死回生策:2009/02/07 15:30
▼マーク

2月6日(金) 頼もしい

この世界不況の中、自動車も売れないようで、自動車業界も裾野が広いから、困ったもんだなと思っていたら、ホンダがやってくれましたね。そ..

2009/02/06 11:52
2月6日(金)      頼もしい:2009/02/06 11:52
▼マーク

2月5日(木) 新幹線が

出張に行ってきました。山形新幹線が新型車両になっていました。なかなか良かったです。座席に電源などが完備されていて、パソコンを利用す..

2009/02/05 13:50
2月5日(木)     新幹線が:2009/02/05 13:50
▼マーク

2月4日(水) さすが日経新聞

毎日、毎日楽しくない記事でいっぱいの新聞ですが、今朝の日経新聞に「円高メリット生かし成長回復を」という記事が載ってました。・果たし..

2009/02/04 13:07
2月4日(水)     さすが日経新聞:2009/02/04 13:07
▼マーク

2月3日(火) やっぱりなぁ

新知事に就任する吉村美栄子さんと県の事務方との協議が始まったと、今朝の山形新聞に載っていました。新知事は、協議で景気雇用対策を十分..

2009/02/03 15:29
2月3日(火)        やっぱりなぁ:2009/02/03 15:29
▼マーク

2月2日(月) かんぽの宿

「かんぽの宿」が最近マスコミで注目されています。もちろん良い意味ではなくね。「かんぽの宿 鳥取」が東京の不動産屋に1万円で売られて..

2009/02/02 12:32
2月2日(月)     かんぽの宿:2009/02/02 12:32
▼マーク

2月1日(日) 執筆中

今「原価公開」に関する本を執筆中です。その一部を公開してみます。アメリカで家を建てたいと思う人は、まずホームセンターや書店などでホ..

2009/02/01 15:39
2月1日(日)     執筆中:2009/02/01 15:39
▼マーク

1月31日 今日の日経新聞

今朝までさっぱり無かったのに、雪がこんなに。毎日、よ〜もこれだけ続くもんだなというぐらい、ネガティブなニュースが続きます。日立が7..

2009/01/31 15:01
1月31日     今日の日経新聞:2009/01/31 15:01
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る