ヤマガタンver9 > ながいファン倶楽部ブログ ver.5

Powered by samidare

▼user ながいファン倶楽部ブログ ver.5

ながいファン倶楽部ブログ ver.5
このブログは『ながいファン倶楽部』で運営しているブログです。






一般財団法人置賜地域地場産業振興センターで運営している「ながいファン倶楽部」と申します。

ながいファン倶楽部は、山形県長井市を応援するみなさんの交流の場です!平成21年4月にスタートし、平成30年で10年目を迎えました。
みなさんに“山形県長井市”を知って・楽しんで・応援していただくため様々な情報をお届けしています。 詳しくはホームページにてご覧いただけます。たくさんの方にご加入いただき、長井を応援していただけたら幸いです。

会員になっていただくと道の駅川のみなと長井オンラインショップでのお買い物でポイントが貯まる特典や、長井市の旬の話題をお知らせするメールマガジンの購読(無料)、長井市内の協賛店によるサービスなどオトクがあります。
▼会員の種類(年度更新制)年会費額
○ダイヤモンド会員30,000円
○プラチナ会員10,000円
○特別会員 5,000円
○一般会員 1,000円
インターネット会員 無料
▼ご入会はこちらから
http://jibasan.com/fan/resi.html ▼公式ホームページ、お問い合わせはこちらからどうぞ
ながいファン倶楽部 ▼過去の記事はこちらから
ながいファン倶楽部 ライブラリー
・置賜地域地場産業振興センター
 TEL:0238-88-1815
 MAIL:jibasan@e.jan.ne.jp





▼user data

ブックマーク名
ながいファン倶楽部ブログ 〜長井市に恋して〜
検索キーワード
検索説明文(概略)
総記事数
596件
総アクセス数
627,749件
開設日 2018.07.31
リンク

▼contents

▼マーク

【今月は、28日が「みその日」】

毎月30日は「みそか」・・・なので“お味噌の日”!全国味噌工業協同組合連合会が1982(昭和57)年に毎月..

2019/02/26 15:30
【今月は、28日が「みその日」】:2019/02/26 15:30
▼マーク

【「甦る」予約受付開始!】

震災復興の願いを込めて鈴木酒造店長井蔵が醸造するお酒「甦る」福島県から長井市に避難した方々が運営する「福幸ヴィレッジ」が育てた幻の..

2019/02/25 15:00
【「甦る」予約受付開始!】:2019/02/25 15:00
▼マーク

【長井市 食の見本市 2019】

今年も「道の駅 川のみなと長井」で≪長井市 食の見本市 2019≫が開催されますヽ(*^^*)ノ●日時 ・・・ 3月2日(土) 1..

2019/02/23 15:30
【長井市 食の見本市 2019】:2019/02/23 15:30
▼マーク

【雪解けの長井市】

爽やかに晴れ上がった今朝の長井市、少し雲がかかっていますが、西山の残雪が見渡せて。タスビル裏手の河川敷には白鳥の姿は見えず・・・北..

2019/02/22 15:30
【雪解けの長井市】:2019/02/22 15:30
▼マーク

【長井産クラフトビール販売開始!】

長井初となるクラフトビールが完成し、本日から道の駅「川のみなと長井」でも販売が開始されています。ビールをつくったのは、長井ブルワリ..

2019/02/21 10:11
【長井産クラフトビール販売開始!】:2019/02/21 10:11
▼マーク

【山形工科短期大学校 卒業制作展のお知らせ】

雨水を過ぎて、屋根の雪解けも加速度を増す長井市です。受験生や卒業生たちにとっては、忙しい時季になってきましたね。さて、長井市にたっ..

2019/02/20 16:00
【山形工科短期大学校 卒業制作展のお知らせ】:2019/02/20 16:00
▼マーク

【ラ・ベールで地産ランチはいかが?】

先日行われた『長井ビジネスチャレンジ コンテスト』ファイナルで、「サラダわさび菜」を使ったビジネスアイデアがプレゼンされ、そのアイ..

2019/02/19 16:30
【ラ・ベールで地産ランチはいかが?】:2019/02/19 16:30
▼マーク

【長井ビジコン ファイナルイベント】

『長井ビジネスチャレンジコンテスト』 ファイナルイベントが、16日(土)タスビルで行われました。約一年がかりで進められてきたこの企..

2019/02/18 15:00
【長井ビジコン ファイナルイベント】:2019/02/18 15:00
▼マーク

【『ながいファン倶楽部』会員更新のお知らせ】

ながいファン倶楽部会員のみなさま、いつも応援ありがとうございます。おかげさまで現在会員数は2362名!事務局一同心より感謝申し上げ..

2019/02/16 15:30
【『ながいファン倶楽部』会員更新のお知らせ】:2019/02/16 15:30
▼マーク

【シーズン到来!大石の“凍み豆腐”】

冬季限定!大石の“凍み豆腐”の販売が今年も始まりました。雪深い長井市伊佐沢大石地区で作られている&ldqu..

2019/02/14 16:00
【シーズン到来!大石の“凍み豆腐”】:2019/02/14 16:00
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る