ヤマガタンver9 > 中川公民館日記

Powered by samidare

▼user 中川公民館日記

文書2_p001.jpg果樹と福祉と観音の里 中川

▼user data

ブックマーク名
中川公民館日記
検索キーワード
中川公民館日記,南陽市,中川,公民館,いわぶの里,岩部山,岩部山三十三観音
検索説明文(概略)
山形県南陽市にある中川公民館です。
総記事数
1,791件
総アクセス数
912,384件
開設日 2013.06.13
リンク

▼contents

▼マーク

今週もよろしくお願いします。

おはようございます。今日は朝からどんよりとした天気で頭痛持ちの私としてはツライ一日になりそうですが今日も一日頑張りましょう!今週も..

2020/06/29 09:34
今週もよろしくお願いします。:2020/06/29 09:34
▼マーク

キレイになりました

小岩沢地区にあります「吉田橋」を地区のボランティアの方に清掃していただき大変キレイになりました。公民館職員もちょっとお手伝い。(私..

2020/06/26 15:10
キレイになりました:2020/06/26 15:10
▼マーク

開山 金毛和尚

天保の大ききんで人心はすさみ、親子の情すら薄らぐ有様でした。川樋村松林寺十六世住持の金毛(きんもう)和尚は観音様にすがるより他なし..

2020/06/26 10:42
開山 金毛和尚:2020/06/26 10:42
▼マーク

岩部山三十三観音めぐり紀行26

第26番「法華山 一乗寺 聖観世音菩薩」 春は花 夏は橘 秋は菊 いつも妙なる 法の華山 春には桜、夏には橘、..

2020/06/26 09:34
岩部山三十三観音めぐり紀行26:2020/06/26 09:34
▼マーク

恵みの雨

おはようございます。今日は朝からどんよりとした天気で先ほどから大粒の雨が降ってきました。この雨は午前中いっぱい続きそうです。農家さ..

2020/06/26 09:32
恵みの雨:2020/06/26 09:32
▼マーク

岩部山三十三観音めぐり紀行25

第25番「御嶽山 播州清水寺 十一面千手観世音菩薩」 あはれみや 普き門の 品々に なにをかなみの ここに清水 ..

2020/06/25 15:53
岩部山三十三観音めぐり紀行25:2020/06/25 15:53
▼マーク

新田の日本廻国供養塔

新田地区と川樋地区の境に地蔵様が祀られています。地蔵堂の隣には日本廻国供養塔が造立されています。日本廻国とは書写した大乗妙典(法華..

2020/06/25 11:09
新田の日本廻国供養塔:2020/06/25 11:09
▼マーク

岩部山三十三観音めぐり紀行24

第24番「紫雲山 中山寺 十一面観世音菩薩」 野をもすぎ 里をもゆきて 中山の 寺へ参るは 後の世のため 多く..

2020/06/24 13:36
岩部山三十三観音めぐり紀行24:2020/06/24 13:36
▼マーク

宝山塔

6月19日に紹介した新田の山崎神社境内に宝山塔が建立されています。江戸時代、減免を認めさせた大沼金右衛門(剃髪して宝山と号す)への..

2020/06/24 09:57
宝山塔:2020/06/24 09:57
▼マーク

南陽PA

中川地区には南陽市唯一のPAがあります。(東北中央自動車道)下り線(山形方面)のPAからは以前紹介しました「びっき石公園」を見るこ..

2020/06/23 15:14
南陽PA:2020/06/23 15:14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る