ヤマガタンver9 > 幼保連携型 認定こども園 尾花沢幼稚園(学校法人 尾花沢学園)

Powered by samidare

▼user 幼保連携型 認定こども園 尾花沢幼稚園(学校法人 尾花沢学園)

尾花沢幼稚園の方針
文部科学省の幼稚園教育要領より、「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」の5領域でカリキュラムを構成し、幼児の発達段階に応じた保育をすることで心身の発達を助長します。
情操教育を基礎として、正しい生活習慣を身につけ、豊かな生活経験を通して自主性と社会性のある「健康で明るい子ども」を育成するように努めています。



尾花沢幼稚園へのアクセス

※画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。

尾花沢幼稚園の沿革
昭和34年 6月  こばと幼児園として新設開園。 創立者 千葉光男。
昭和35年 3月  尾花沢幼稚園として認可、定員80名
昭和36年 8月  遊戯室を新築。
昭和39年 8月  園舎前庭をグラウンドに整地完了。
昭和49年 6月  プール設置。
昭和52年12月  学校法人尾花沢学園尾花沢幼稚園として定員160名で認可。
昭和54年10月  新園舎増改築竣工並びに20周年記念祝賀会。
昭和56年 7月  園庭拡張工事完了。
昭和59年 7月  幼年消防全国大会(仙台市)に年長組「花笠踊り」参加。
昭和60年 9月  遊戯室新築工事竣工並びに新プール設置。
昭和61年 3月  全国学校法人幼稚園連合会より感謝状受く。
昭和62年 1月  山形県幼年消防表彰。
昭和63年10月  多目的教室増築工事竣工。
平成 2年 2月  幼年消防全国大会表彰。
平成 2年10月  県知事より私立学校教育功労賞を理事長千葉光男が受賞。
平成 2年12月  園駐車場(鉄骨片はい屋根付)設置。
平成 4年 3月  理事長に千葉テル就任、園長に千葉亮子就任。
平成 5年 3月  尾花沢市万寿荘より感謝状受く。
平成 5年 6月  園歌発表会。
平成 6年10月  山形県私立幼稚園教員研修大会村山大会公開保育実施。
平成 8年 9月  交通事故ゼロ運動無事故事業所表彰。
平成 8年12月  警察協力者表彰。
平成 9年 9月  山形県私立幼稚園振興大会(村山市)に年長組「花笠踊り」参加。
平成10年 1月  大型バス用駐車場(鉄骨片はい屋根付)設置。
平成11年 5月  40周年記念事業として園舎前庭をロードヒーティング工事完了。
平成11年 8月  40周年記念事業として園舎裏庭を整地しグラウンドに新設。
平成11年10月  40周年記念式典。
平成14年 3月  こばと幼児園開園。
平成15年10月  県知事より私立学校教育功労賞を、理事長千葉テルが受賞。
平成16年12月  尾花沢幼稚園を定員120名に変更。
平成17年 8月  フジテレビ 「めざまし体操キャラバン」 出演。
平成17年12月  警察協力者表彰
平成18年 3月  給食室、保育室増設
平成18年 4月  認可保育所「こばと保育園」開園。
平成19年 9月  県知事より私立学校功労賞を園長千葉亮子が受賞。

▼user data

ブックマーク名
尾花沢幼稚園/こばと保育園|山形県尾花沢市の幼稚園
検索キーワード
尾花沢幼稚園,こばと保育園,尾花沢学園,尾花沢市,尾花沢,幼稚園,尾花沢,保育園,体験入園,支援制度,ようちえん,ほいくえん
検索説明文(概略)
尾花沢市唯一の幼稚園「尾花沢幼稚園」のオフィシャルサイトです。こばと保育園の入園情報も掲載中!
総記事数
630件
総アクセス数
5,613,605件
開設日 2011.03.02
リンク

▼contents

▼マーク

園外保育☆1【年長組】

今日はみんなが待ちに待った園外保育の日(^-^)/園長先生、光也先生と一緒に前森高原に行きました!!いろいろな動物に触れ合ったり、..

2013/09/17 18:26
園外保育☆1【年長組】:2013/09/17 18:26
▼マーク

公園でパシャリ♪【年長組】

いい笑顔\(^o^)/

2013/09/12 22:02
公園でパシャリ♪【年長組】:2013/09/12 22:02
▼マーク

公園に行ったよ♪【年長組】

らいおん組さんは公園までお散歩に行きました☆(*^^*)順番を守って、仲良く遊べましたよ!

2013/09/12 19:34
公園に行ったよ♪【年長組】:2013/09/12 19:34
▼マーク

年少☆外遊び

砂遊びや虫探し…今日も元気いっぱいのりす組さんでした!

2013/09/11 13:54
年少☆外遊び:2013/09/11 13:54
▼マーク

*運動会* 年長組

たくさんの種目でも頑張ったよ!!(*^▽^*)

2013/09/08 14:14
*運動会*   年長組:2013/09/08 14:14
▼マーク

*運動会* 年中組

みんなと一緒に楽しんだよo(^o^)o

2013/09/08 14:09
*運動会*  年中組:2013/09/08 14:09
▼マーク

*運動会* 満3・年少組

最後まで頑張ったよ(^^)v

2013/09/08 14:04
*運動会*   満3・年少組:2013/09/08 14:04
▼マーク

運動会のリハーサル☆

らいおん組さんのバルーン練習の様子!本番も頑張るぞ!!

2013/09/05 14:49
運動会のリハーサル☆:2013/09/05 14:49
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る