ヤマガタンver9 > やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

Powered by samidare

▼user やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
■氏名:青山克己(アオヤマ カツミ) ■性別:男性 ■年齢:還暦ひとつ越え ■居住地:山形市郊外

▼user data

ブックマーク名
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
検索キーワード
ロハス,山遊び,山の幸,ワイン,地酒,ハンティング,狩猟,自然,写真,猟犬
検索説明文(概略)
やまがたでの日々の暮らしや自然との係わり、見えてくる風景などを書き留めています。
総記事数
773件
総アクセス数
451,396件
開設日 2012.05.03
リンク

▼contents

▼マーク

またまた、白鷹山山頂詣に。

という事で、↑↑↑なんたってご機嫌な犬っ子ケンタ(兄8歳)の図である。 昨日の土曜も、晴天..

2014/04/13 15:03
またまた、白鷹山山頂詣に。:2014/04/13 15:03
▼マーク

ネコヤナギも光る、朝の陽ざしです。

犬っ子達との朝散歩コース脇のネコヤナギも今朝は、なんだか、光ってますねぇ。 まだ冬枯れのまんまの田んぼ上空では、ヒバリ(..

2014/04/10 07:32
ネコヤナギも光る、朝の陽ざしです。:2014/04/10 07:32
▼マーク

美しいソリ(橇)を目にしっかりと焼き付けて来ました。

昨日、お天気に誘われて、念願の白鷹山山頂詣に行ってきました。 雪質は、ほぼ固雪。  足回りは、ゴム長に6本爪の..

2014/04/10 06:54
美しいソリ(橇)を目にしっかりと焼き付けて来ました。:2014/04/10 06:54
▼マーク

花冷えな朝でした。。。

雪模様の週末を終えて、花冷えな週明けの朝を迎えた。もしも雪が残っていれば「雪中梅」ってな事になっただろうという梅の花が咲いていまし..

2014/04/07 10:47
花冷えな朝でした。。。:2014/04/07 10:47
▼マーク

雨で、春スイッチON!

という感じで、梅の花が咲き始めました。 ライブ映像でなくて残念なのですが、写真を撮っているこの2〜3分間のうちに、あれよ..

2014/04/04 08:53
雨で、春スイッチON!:2014/04/04 08:53
▼マーク

春なので「ツクシづくし」・・・な画像。(ちょっとお寒い..

春が一杯になってきたという感じであるが、朝の気温は0℃前後。午後には18℃まで上がるというのだが、大体…気温5℃で衣..

2014/04/02 07:02
春なので「ツクシづくし」・・・な画像。(ちょっとお寒い..:2014/04/02 07:02
▼マーク

梅は咲いたか? まーだだよっ。

犬っこたちとの散歩コース脇の梅なのであるが、花芽は未だ固いのだが、色的にはずいぶんと白っぽくなってきた。関東周辺の温暖な地域の梅の..

2014/04/01 06:46
梅は咲いたか? まーだだよっ。:2014/04/01 06:46
▼マーク

年度変わり

当たり前のハナシであるが、今日は2014年の3月31日。イワユル、年度末である。 依って、明日からは新たな年度の初めなの..

2014/03/31 07:17
年度変わり:2014/03/31 07:17
▼マーク

泥んこケンタ(兄8歳)の図である。

週末恒例の犬っ子達との山駆け散歩である。ホントは、白鷹山登頂を狙っていたのだが、重たく崩れやすいスカスカなザラメ雪状態な上に、気温..

2014/03/29 11:25
泥んこケンタ(兄8歳)の図である。:2014/03/29 11:25
▼マーク

梅の花芽が少しだけ膨らみました。

やまがたは、やはり北国です。 桜前線北上!みたいな報道が多くなって来ていますが、ご覧のとおり、梅の花芽が少しだけ膨らみま..

2014/03/28 07:05
梅の花芽が少しだけ膨らみました。:2014/03/28 07:05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る