ヤマガタンver9 > やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

Powered by samidare

▼user やまがたでの日々の暮らし・自然・風景

やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
■氏名:青山克己(アオヤマ カツミ) ■性別:男性 ■年齢:還暦ひとつ越え ■居住地:山形市郊外

▼user data

ブックマーク名
やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
検索キーワード
ロハス,山遊び,山の幸,ワイン,地酒,ハンティング,狩猟,自然,写真,猟犬
検索説明文(概略)
やまがたでの日々の暮らしや自然との係わり、見えてくる風景などを書き留めています。
総記事数
773件
総アクセス数
451,397件
開設日 2012.05.03
リンク

▼contents

▼マーク

もしかすると、何かの花粉に若干反応か???

なんだか、この頃・・・・少しクシャミとかが出る。風邪かな?とも思ったのだが、もしかすると、何かの花粉に若干反応しているのかも???..

2014/03/25 06:46
もしかすると、何かの花粉に若干反応か???:2014/03/25 06:46
▼マーク

朝日に照らされて。

彼岸荒れな連休が終わり、季節がら、イチゴ大福とか、吉祥寺:小笹の餡モノなどを食してやや胸焼け気味で迎えた週明けであるが、お天気だけ..

2014/03/24 06:54
朝日に照らされて。:2014/03/24 06:54
▼マーク

犬っ子モッチ(妹5歳):湿雪に溺れ喘ぐぅ・・・の巻

↑↑↑「モッチ、ホントにヤバいかも知れなーい!」と叫んでそうな図である。 ↓&d..

2014/03/22 10:07
犬っ子モッチ(妹5歳):湿雪に溺れ喘ぐぅ・・・の巻:2014/03/22 10:07
▼マーク

彼岸荒れな日々。。。

世の中、せっかくの3連休だと言うのに、彼岸荒れな日々が続いております。。。shidareo2も、週末子例の犬っ子達との山駆け散歩も..

2014/03/21 18:38
彼岸荒れな日々。。。:2014/03/21 18:38
▼マーク

久々に、「チョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)」が飛んでい..

暗く逆光なので写りは良くないけど、久々に、「チョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)」が飛んでいた。 ヘリコプターの様に、空中に..

2014/03/19 07:03
久々に、「チョウゲンボウ(ハヤブサの仲間)」が飛んでい..:2014/03/19 07:03
▼マーク

この山形にも、やや春らしい陽射しが射し込み始めました。

↑↑↑ ヤナギ系の春芽(ネコヤナギ?)も膨らみ始め、今朝辺りから、この山形にも、やや春らしい陽が射し..

2014/03/17 07:05
この山形にも、やや春らしい陽射しが射し込み始めました。:2014/03/17 07:05
▼マーク

県民の森:尾根歩きカンジキトレッキング。

↑↑↑何かの春芽の図。 こんな春の雪の中なのに、健気である。 週末恒例の犬っ子達との山駆け..

2014/03/16 13:13
県民の森:尾根歩きカンジキトレッキング。:2014/03/16 13:13
▼マーク

目視:今朝のハクチョウの飛翔数はおよそ300羽程でした..

今朝の山形市郊外田んぼ道。犬っ子達との朝散歩中に目視出来たハクチョウの飛翔数はおよそ、300羽程でした。 20羽前後の群..

2014/03/14 07:15
目視:今朝のハクチョウの飛翔数はおよそ300羽程でした..:2014/03/14 07:15
▼マーク

ハクチョウの北帰行が本当にピークの様です。

先ほど(午前7時30分頃)も、家の上空をハクチョウが飛んで行った。昨夕なども、20羽程の2つの群れが、綺麗なV字編隊で近所のゴルフ..

2014/03/13 07:50
ハクチョウの北帰行が本当にピークの様です。:2014/03/13 07:50
▼マーク

犬っ子モッチ(妹5歳):雪に溺れる・・・の図。

週末恒例の犬っ子達との山駆け散歩である。今週末は、なんと・・・土日2日連続での山行きであった。などと言っても、家から20分程度の山..

2014/03/09 14:51
犬っ子モッチ(妹5歳):雪に溺れる・・・の図。:2014/03/09 14:51
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る