ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,194件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

お弁当

結婚をしてなにが良くなったかと言ったら、食生活ですね。 お昼のお弁当を作ってもらって、以前のようにラーメンやカップヌードル、コン..

2009/03/03 21:20
お弁当:2009/03/03 21:20
▼マーク

春を運ぶ 2

小松の十印さんの「花吹雪」という饅頭が好きです。 春が運ばれてきたようです。

2009/02/28 00:02
春を運ぶ 2:2009/02/28 00:02
▼マーク

春を運ぶ

客間に桃と菜の花が生けられ、一足早い春がやってきましたよ。 脇に温風ヒーターが写っているのはご愛嬌ということで^^;

2009/02/27 23:58
春を運ぶ:2009/02/27 23:58
▼マーク

おにぎり

雪まつりのスタッフのために作った、まかない飯。 細かく刻んだ味のしみた油揚げがご飯に混ぜ込んである。 海苔とせい菜で巻いてありま..

2009/02/22 15:28
おにぎり:2009/02/22 15:28
▼マーク

駅弁

職場の同僚の皆さんと、スーパーの駅弁祭りに出ている駅弁を食べることに。 この頃、なかなか旅に出られないのですけど、ちょいと旅情を..

2009/02/22 15:11
駅弁:2009/02/22 15:11
▼マーク

今夜はカレーライス

ふつうのポークカレーなんですけど^^; ジャガイモとニンジンなどの野菜を、ごろんごろんとおっきく切ります。 じつは、この具でビー..

2009/02/21 01:55
今夜はカレーライス:2009/02/21 01:55
▼マーク

読んだ本 2

家の中も部屋の中もモノであふれかえっていて片づけられないわたくし。 片付ける動機づけがほしかったのです。 ガラクタを捨てれば、ス..

2009/02/19 22:18
読んだ本 2:2009/02/19 22:18
▼マーク

京佳のあなご丼

万世地区にある「京佳」というお店で夕食。 私は、おっきな!「アナゴ丼」を食べましたよ。 いやぁ、食べごたえがありました!!

2009/02/16 15:36
京佳のあなご丼:2009/02/16 15:36
▼マーク

お昼はカレーライス

お昼前に用事があり外へ出たため、道の駅田沢「なごみの郷」で外食することに。 ここは蕎麦がウリなのでありますが、今日はカレーライス..

2009/02/11 00:40
お昼はカレーライス:2009/02/11 00:40
▼マーク

読んだ本 1

今年の目標 読書65冊! 少しづつ、アップしてみましょうか^^; 『新 これも男のじんせいだ!』 本の雑誌社 椎名 誠、沢..

2009/02/09 22:46
読んだ本 1:2009/02/09 22:46
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る