ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,159件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

見通し

さて、ガソリンの心配もあり、出かけるお勤めもないので、障子の張り替えをすることにした。少々寒いが、どうせ灯油も節約中だし、お客さま..

2011/03/15 11:34
見通し:2011/03/15 11:34
▼マーク

(79)『とっておきのいい話』

ニッポン・ジョーク集(文藝春秋:編)不謹慎と思われる向きもあろうかと思いますが、ワタクシ、思いのほか小心者であるようで、この数日、..

2011/03/15 00:30
(79)『とっておきのいい話』:2011/03/15 00:30
▼マーク

目に見えぬもの

テレビの映像と報道、新聞を見つつおののいている。自然の力の怖さと、人間が作り出したのに制御できないものの恐ろしさにである。地震によ..

2011/03/14 23:59
目に見えぬもの:2011/03/14 23:59
▼マーク

不動?!

3月14日(月)、晴れ。あいかわらず、余震は続いているものの、天気もよく、米沢は一見平穏な感じである。病院に行かなければならない、..

2011/03/14 23:46
不動?!:2011/03/14 23:46
▼マーク

となりぐみ

日曜日、あいかわらず余震が続きながらも、平穏に一日が過ぎようとしている。「広報よねざわ」などの配布物があるので、町内会費を集めなが..

2011/03/13 22:58
となりぐみ:2011/03/13 22:58
▼マーク

今できること

3月13日(日)、晴れ。せめて天気だけでもよいと気分がよい。画像は地震の日、部屋のサッシの鍵をかけていなかったら、揺れで開いていた..

2011/03/13 16:31
今できること:2011/03/13 16:31
▼マーク

大地震の翌日の米沢

携帯電話(au)が昨夕からようやくつながってきて、電話やメールで安否確認ができております。山形県は、昨夜までで、全県の電気が回復し..

2011/03/13 09:49
大地震の翌日の米沢:2011/03/13 09:49
▼マーク

目に見える ・ 目に見えない恐怖

夜が明けてから、宮城・岩手・福島の海岸付近を主にした津波の被害を受けた地域の映像がメディアで流れるの観るたび、空恐ろしい災害である..

2011/03/12 18:48
目に見える ・ 目に見えない恐怖:2011/03/12 18:48
▼マーク

地震から一夜明けて

すかっと晴れ渡っております。まだ不安はあるものの、天気がよいと少し気分が上がるような気がします。さて、依然として余震は続き、油断は..

2011/03/12 14:08
地震から一夜明けて:2011/03/12 14:08
▼マーク

地震の状況(4)

おはようございます。山形県内は、米沢や鶴岡を除く全域で停電中で、復旧の見通し立たないようです。鉄道は、新幹線・在来線ともに運行の見..

2011/03/12 07:09
地震の状況(4):2011/03/12 07:09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る