ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,172件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

気をつけて

26日(水)、久々にスカッ晴れ^^これで、三日間続けて朝の除雪をしなくてもよい。この間は、家とお寺の周囲の雪を、せっせと片づけ方。..

2011/01/28 09:24
気をつけて:2011/01/28 09:24
▼マーク

幸楽苑 米沢店でチャーハンセット

置賜総合支庁入口向かい側にある、チェーン店ですね。昼食を、食いはぐれて、おかしな時間に?(例えば3時過ぎ)になってしまった、それで..

2011/01/28 07:05
幸楽苑 米沢店でチャーハンセット:2011/01/28 07:05
▼マーク

受容

25日(火)、朝は除雪の必要ない程度の雪。午前中は、米沢市の広報委員会のため市役所へ。9時半〜正午まで。2ヶ月に一回、この間発行さ..

2011/01/27 15:09
受容:2011/01/27 15:09
▼マーク

伐る

24日、ほとんど積雪が無く、安泰な朝でした。お隣の松の木が、雪の重みでお堂に寄りかかってきていました。この日、ようやく専門の業者さ..

2011/01/27 14:03
伐る:2011/01/27 14:03
▼マーク

ラーメンWalker山形

正月の三が日に訪ねてきてくれたUさんが忘れて行った、2011年版の山形県のラーメン紹介雑誌。発行者は、(株)角川マーケティング。カ..

2011/01/27 13:46
ラーメンWalker山形:2011/01/27 13:46
▼マーク

公民館の雪下ろし

話題はまだ日曜日(^^;町内の公民館の雪下ろし。隣組長の私が日程を調整して連絡してやります。隣組8軒、8人の参加。先週の大雪で、屋..

2011/01/26 10:06
公民館の雪下ろし:2011/01/26 10:06
▼マーク

JAYでカリーセット

山形市七日町の一角に、目立たなくある、本格的なインド料理とカリーのお店なのであります。知る人ぞ知る、という感じですね。およそ4年ぶ..

2011/01/25 16:37
JAYでカリーセット:2011/01/25 16:37
▼マーク

ひょえ〜

23日(日)の朝は、積雪40センチオーバーでしょうか。今冬で屈指の積雪量。玄関をそっと開けて「ひょえ〜!」っと、思わず叫んでしまっ..

2011/01/25 06:49
ひょえ〜:2011/01/25 06:49
▼マーク

(65)『こころの時代に』 私の精神分析入門

木村治美:著(文春文庫 1986年文庫版発行)1986年(昭和61年)12月に読んでいる。 扱うテーマが、目で見ることができない ..

2011/01/24 21:09
(65)『こころの時代に』 私の精神分析入門:2011/01/24 21:09
▼マーク

お邪魔しました

土曜日の夜は久しぶりに田沢コミセンでの酒のみ。っつうか、本当は午後4時から会議があり、その後、懇親会ということだったのでした。しか..

2011/01/24 19:29
お邪魔しました:2011/01/24 19:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る