ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,172件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

椿楼でタンメン

相方と仕事納めということで、米沢市金池中華料理のお店「椿楼」へ。タンメン(大盛り)を注文。うん、「これはタンメンだよね」という感じ..

2011/01/03 13:01
椿楼でタンメン:2011/01/03 13:01
▼マーク

書き初め

2日は今年で3回目の書き初め会。お天気が良かったせいか、人数はちょいと少なめの7人ですけど、のんびりとちょうどよい感じで書くことが..

2011/01/03 12:50
書き初め:2011/01/03 12:50
▼マーク

リスタート

さて、正月二日、穏やかな朝でした。雪が降らないと、心にも身体にも余裕ができます。山陰地方など西日本はドカ雪がものすごいみたいですね..

2011/01/02 23:51
リスタート:2011/01/02 23:51
▼マーク

(59)『他人と深く関わらずに生きるには』

池田清彦:著 新潮文庫(380円)再びこの著者の本。他人と深く関わらずに生きることができたら、きっとさっぱりした、日常を送れるので..

2011/01/02 23:05
(59)『他人と深く関わらずに生きるには』:2011/01/02 23:05
▼マーク

ひきち製菓のチョコバナナ

米沢市の西部、御廟所の西側の主要道路沿線にある、お菓子屋さんです。こじんまりとしたお店で、いろいろ美味しいお菓子があります。その中..

2011/01/01 23:58
ひきち製菓のチョコバナナ:2011/01/01 23:58
▼マーク

新年いぎなり・・・

朝、30儷瓩だ磴積もっておりました。夜明け前に降ったのでしょうね。除雪機を出して境内の雪を片づけてからご祈祷に。そして、町内の顔..

2011/01/01 23:48
新年いぎなり・・・:2011/01/01 23:48
▼マーク

年明け

年を越えて、元日。皆さまには、良き年をお迎えのことと思います。わが家では、大晦日の夜、一年の納めとしてこの盃(三つ重ね)と起き上が..

2011/01/01 06:24
年明け:2011/01/01 06:24
▼マーク

お供え餅

いろいろアップできないうちに、大晦日ももう20時^^;昨日、餅をついたところまでで、今年のブログは終わりかなぁ。この古い餅つき機は..

2010/12/31 20:01
お供え餅:2010/12/31 20:01
▼マーク

大晦日

大晦日、いかがお過ごしでしょうか。田沢は静かに雪が降り、時々もろもろと積もります。皆様のところはいかがでしょうか?画像は昨日の朝。..

2010/12/31 13:27
大晦日:2010/12/31 13:27
▼マーク

ハイらーめんデス 小松店でトンコツラーメン

小松店でよかったんだったかなぁ?!置賜農高方面に向かった通りにあります。夜中の12時までやっているので、そちらで遅くなった時に便利..

2010/12/31 11:44
ハイらーめんデス 小松店でトンコツラーメン:2010/12/31 11:44
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る