ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,155件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

生きものたち

気温が上がってきていますね。今日は、統一地方選挙の第2ラウンド、開始であります。朝から市議の陣営で必勝祈願のご祈祷に出かけ、一端お..

2011/04/17 19:09
生きものたち:2011/04/17 19:09
▼マーク

まだ不安定

4月16日(土)、晴れのち雨、やがてまた晴れ。だんだん風が冷たくなってきた。午前中は、隣の町のお寺の檀家さまの葬儀の伴僧でお勤め。..

2011/04/16 23:42
まだ不安定:2011/04/16 23:42
▼マーク

今日の糸井重里

BRUTUS(4月15日号)特集「今日の糸井重里」 2ヶ月間の全記録と、127の言葉。一体、糸井重里と何者なのか?ずいぶんとマメな..

2011/04/16 23:22
今日の糸井重里:2011/04/16 23:22
▼マーク

花のたくましさ

雨と風の力で雪融けが進んでおります。雪の消えたところから福寿草が芽を出し花が咲きます。福寿草は、もう雪が降る前からその準備をしてお..

2011/04/16 14:37
花のたくましさ:2011/04/16 14:37
▼マーク

ポカポカ陽気

4月15日(金)、晴れ。暖かい、ニュースでは25℃を越えて夏日になったとか。やはり、気候がよいと、とにかく良いですなぁ。猫たちも、..

2011/04/15 23:03
ポカポカ陽気:2011/04/15 23:03
▼マーク

(87)『読めば読むほど。』

子どもたちを〈本好き〉にする本永六輔、永千絵、永麻理(くもん出版 2001)永六輔さんとその娘さん2人。家族で一番読書しているのは..

2011/04/15 20:24
(87)『読めば読むほど。』:2011/04/15 20:24
▼マーク

だんだん出てきた

冬の間に、雪の下になって見えなかった物が、雪解けとともに姿を見せます。ぼっこっち(壊れて^^;という方言)出てきたり、秋に片づけ忘..

2011/04/15 09:37
だんだん出てきた:2011/04/15 09:37
▼マーク

暖気に誘われ

4月14日(木)、晴れ。今日は空気がもやっと暖かい。春の日和になった。わが家から2Kmほど川西町方面へ向かうと、六十里鯉屋さんで鯉..

2011/04/14 23:12
暖気に誘われ:2011/04/14 23:12
▼マーク

新しいお弁当

お弁当箱が新しくなりました^。^;(ちょっと大きくなった)○ご飯、梅干し○玉子焼き○野菜コロッケ○豆もやしと小松菜のおひたし○ひじ..

2011/04/14 15:10
新しいお弁当:2011/04/14 15:10
▼マーク

4月のお花

震災の影響があって、お休みにしていたお花の稽古を再開です。

2011/04/14 09:50
4月のお花:2011/04/14 09:50
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る