ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,173件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

生かされて

こんばんは。寒い一日でした。部屋においた石油ストーブの前に張り付いております。昨夜は雪が降るんじゃぁないかと思ったけど、ちょっこら..

2010/11/16 23:02
生かされて:2010/11/16 23:02
▼マーク

8 米沢市簗沢 糸畔の「草木供養塔」

糸畔地区は現在の三沢地区の、通称 東沢を山の方に遡って行ったところにある集落で、綱木川ダムの手前にある集落と言った方が解りやすいか..

2010/11/16 19:37
8 米沢市簗沢 糸畔の「草木供養塔」:2010/11/16 19:37
▼マーク

Number766 BASEBALL2010 Fina..

特集はこれ。日本シリーズ完全詳報「大逆転!マリーンズ。」プロ野球ファンの私。今年の日本シリーズ、ロッテ対中日は拮抗した試合が多く、..

2010/11/16 19:06
Number766 BASEBALL2010 Fina..:2010/11/16 19:06
▼マーク

覚悟

こんばんは。午後5時はもうすっかり夕闇です。かなしぇなぁ。今日は朝から寒い風っていうか冷たい風が吹いてましたね。きっと山では雪が降..

2010/11/15 17:27
覚悟:2010/11/15 17:27
▼マーク

(53)『異国トーキョー漂流記』

高野秀行:著 (集英社文庫)この作者、かなり面白そうな人、といか、変な人と言うか…。辺境や、こんなところには、「普通行かないだろ..

2010/11/15 16:55
(53)『異国トーキョー漂流記』:2010/11/15 16:55
▼マーク

今日のお弁当

○ご飯(今日も頂き物の「つや姫」)○豚の焼き肉○玉子焼き○ゴボウと人参のきんぴら○キャベツと茗荷の塩もみ

2010/11/15 16:48
今日のお弁当:2010/11/15 16:48
▼マーク

金田そば屋でラーメン

米沢市内西部の、西部コミセン近くの変則五差路の一番細い道をコマレオGS成島町店方面に入ってすぐのところにあるお店です。階段をとんと..

2010/11/14 18:39
金田そば屋でラーメン:2010/11/14 18:39
▼マーク

ヘクサ虫

こんにちは。今日は曇り、まずまずのお天気です。お寺の外側にはめられた雪囲いのパネルと、サッシ戸との間に空間ができて、猫たちにとって..

2010/11/14 10:30
ヘクサ虫:2010/11/14 10:30
▼マーク

今日のお弁当

○ご飯と梅干し○ウインナーとピーマンと卵のケチャップ炒め○シシトウとピーマンの葉佃煮○大根とニンジンの煮びたしご飯は戴き物の「つや..

2010/11/14 10:21
今日のお弁当:2010/11/14 10:21
▼マーク

縁起

「知ってだが?」「なに?」と私。「ばけつの水にお湯を入れたら、縁起悪いって」「知ってるよ」と答えた。これは、ぬるま湯で何かを拭こう..

2010/11/13 16:03
縁起:2010/11/13 16:03
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る