ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,173件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

10月2日(土)晴れ

早朝の約束をしたご祈願に、米沢市内に出向く。米沢市内のファーストフード店の改装に当たりお祓いとご祈祷である。そのお店は、平成4年に..

2010/10/04 22:42
10月2日(土)晴れ :2010/10/04 22:42
▼マーク

家でお弁当

○ご飯○サツマイモの天ぷら○きんぴらごぼうとニンジン○ミニトマト○ピーマンの肉詰め家の中のお掃除をしながら、昼食はお弁当です。今、..

2010/10/04 10:50
家でお弁当:2010/10/04 10:50
▼マーク

10月1日(金) 晴れ 衣更え

畑に行ってみたら、ブロッコリーの葉っぱが網目のように穴が開いていた。葉っぱをよく見ると、いましたいました、青虫。葉っぱを食っている..

2010/10/04 10:19
10月1日(金) 晴れ 衣更え:2010/10/04 10:19
▼マーク

孫悟空でラーメン

米沢市立病院のちょうど西側にあるお店。昼食にたちよって、ラーメン(大盛り)を食べてみました。米沢ラーメンとちょっとちがう、太めの縮..

2010/10/03 18:24
孫悟空でラーメン:2010/10/03 18:24
▼マーク

9月30日(木)晴れ

さて、次から次と物事が起きるときは起きるもの。一昨日、昨年までの仕事でたいへんお世話になった方が亡くなったという知らせがあった。同..

2010/10/03 07:09
9月30日(木)晴れ:2010/10/03 07:09
▼マーク

三男坊でカントンメン

精進落とし、っていうわけでもありませんけども^^;ラーメンや中華料理を手軽に楽しめるお店、三男坊です。米沢市金池、市役所の北側に当..

2010/10/02 20:32
三男坊でカントンメン:2010/10/02 20:32
▼マーク

長い一日

さて、大荒沢不動尊のお祭りを終え、翌29日は早朝6時から、お堂の片付けなのであります。ここ数日の寝不足が祟ったのか、眼を覚ました(..

2010/10/02 15:25
長い一日:2010/10/02 15:25
▼マーク

9月28日(火) 雨

こんにちは。朝の霧が晴れて、秋晴れ、穏やかな日和になっている田沢です。皆様、いかが週末をお過ごしでしょうか?今朝、早くからご祈祷が..

2010/10/02 12:09
9月28日(火) 雨:2010/10/02 12:09
▼マーク

夜のご祈祷

こんばんは。10月1日は衣更え。まさに、お坊さんの衣も夏物から合物に替わります。といっても、今日はお寺の用がないので着る機会もなく..

2010/10/01 18:50
夜のご祈祷:2010/10/01 18:50
▼マーク

9月27日 準備もできて…

おはようございます。月が変わって10月1日、ようやく一息ついております^^、お天気は穏やかな晴れ間が出ておりますね。さて、ここ数日..

2010/10/01 09:56
9月27日 準備もできて…:2010/10/01 09:56
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る