ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,175件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

十五夜

おはようございます。昨夜からの雨がまだ続いている、田沢です。涼しいというより、もう寒いですね〜。皆様のところは、いかがでしょうか。..

2010/09/23 07:01
十五夜:2010/09/23 07:01
▼マーク

昨日のお弁当

○ご飯に梅干し○卵焼き○オクラに鰹節○ポテトサラダ○ミニトマトオクラとミニトマトとポテトサラダに入っているキュウリは畑で採れたもの..

2010/09/23 06:55
昨日のお弁当:2010/09/23 06:55
▼マーク

悪人

おはようございます。昨夜来の雨が朝のうちに上がり、曇りの田沢です。皆様の方ではいかがでしょうか。老猫になったトコ。昼はそとで昼寝を..

2010/09/22 11:07
悪人:2010/09/22 11:07
▼マーク

(48)『養老訓』

養老孟司:著 新潮文庫敬老の日、敬老週間だからってわけじゃないんだけど、ちょっと前に飼って積んでおいたのを手にとってみました。著..

2010/09/22 10:39
(48)『養老訓』:2010/09/22 10:39
▼マーク

知らせ

こんにちは。今日は比較的暖かで、外にいるとちょっと汗ばむ感じがします。連休明けの火曜日、皆様いかがお過ごしでしょう。さて、早朝6時..

2010/09/21 15:46
知らせ:2010/09/21 15:46
▼マーク

金ちゃんラーメン高畠店で中華そば

金ちゃんラーメンの看板を上げているお店は、どこも同じかというと、さにあらず。いろんなことが違うものですね。お店の内外のレイアウト、..

2010/09/21 13:47
金ちゃんラーメン高畠店で中華そば:2010/09/21 13:47
▼マーク

OH!

こんばんは。涼しい夜になりましたね。透き通ったような夜空に、月が浮かんでおりました。さて、Kさんから頂いた本棚は玄関に設置し、本な..

2010/09/20 22:41
OH!:2010/09/20 22:41
▼マーク

あちらこちらで秋祭り

こんにちは。もう陽が傾いてきました。穏やかな秋晴れの田沢でした。さて、画像は昨日。三日連続で早朝からの屋敷の神様のお祭りとご祈祷で..

2010/09/20 16:46
あちらこちらで秋祭り:2010/09/20 16:46
▼マーク

笑茶屋でカレー

喫茶店?!カフェ?!米沢市内門東町、国道121号線の伝国の杜へいく十字路の角にあるお店です。夏野菜と豆がたっぷり、五穀の入ったご飯..

2010/09/20 12:26
笑茶屋でカレー:2010/09/20 12:26
▼マーク

テーマ読書会

昨日の土曜日は、午後からも温かくなりました。貰って来た本棚を「どこに置こうか?!」思案の末に、玄関の本棚一つを移動させることにして..

2010/09/19 18:48
テーマ読書会:2010/09/19 18:48
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る