ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,179件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

9月のお花

9月とは思えぬ暑さが続いております。お寺の中は、木造の古い建物ゆえ、いささか涼しいのではないかと感じます。それでも、いつもより仏さ..

2010/09/03 14:06
9月のお花:2010/09/03 14:06
▼マーク

久々にお弁当です

○ご飯○豚肉生姜焼き○南瓜とキューリと玉ねぎのサラダ○中玉トマト○舞茸のバター炒め暑いと、お弁当を作る気力が失せるような気がしませ..

2010/09/02 17:51
久々にお弁当です:2010/09/02 17:51
▼マーク

灼熱の9月?!

昨日の朝は、霧が立ち込め、天元台など吾妻の山もみえません。少々、涼しくなるのかと思って期待をしていたのですが、なかなかそうはいきま..

2010/09/02 17:33
灼熱の9月?!:2010/09/02 17:33
▼マーク

ライブ

久々にライブスペースジャムへ。RIKUOのライブが、2〜3年ぶりにあったのだ。その時、ピアノの生の音がすごくいいので、また聴きたい..

2010/09/02 17:17
ライブ:2010/09/02 17:17
▼マーク

スイッチ

お寺のお勤めと言っても、いろんなことがありまして、お祭りと葬儀がたまたま重なってしまう、なんていうことも有り得るわけです。まさに、..

2010/09/01 19:57
スイッチ:2010/09/01 19:57
▼マーク

めでたきこと

めでたきこと、そうでないこと、いろいろと一時に押し寄せてきたりします。当たり前と言えば当たり前。善いことばかりも悪いことばかりも続..

2010/09/01 00:05
めでたきこと:2010/09/01 00:05
▼マーク

アバウト

忙しいんだか、ひまなんだが、よっくわがんないうちに、もう月末を迎えました。暑さは、9月20日頃まで続くんだとか。暑いうちが花…、あ..

2010/08/31 23:46
アバウト:2010/08/31 23:46
▼マーク

喜久屋 中華そば

相方と米沢市内の喜久屋さんに昼食を食べに行く。中華そば(大盛)650円!細麺で脂っぽいけど、食べてみると意外にあっさりしていていい..

2010/08/31 23:38
喜久屋 中華そば:2010/08/31 23:38
▼マーク

ねこじゃらし

まだまだ暑い日が続いておりますね。とはいえ、植物は秋らしいものたちがあちらこちらでみることができます。エノコログサ、通称ねこじゃら..

2010/08/30 17:45
ねこじゃらし:2010/08/30 17:45
▼マーク

8月のお花 (2)を直してみました。

やはり、最初に活けた花は、もう一つ…。というわけで、直してみました^^

2010/08/30 10:51
8月のお花 (2)を直してみました。:2010/08/30 10:51
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る