ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,182件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

盆のお祭り

こんばんは。もう、へろへろに疲れております。はっきりしないお天気で始まった14日。檀家さん回り2日目。予定通りの日程で、棚経を上げ..

2010/08/14 23:45
盆のお祭り:2010/08/14 23:45
▼マーク

雨が屋根を叩く音を聴きながら

おはようございます。雨が本降りになっている田沢です。皆様の地域ではいかがでしょうか?猫たちも、軒に避難しております。今日も、これか..

2010/08/14 07:17
雨が屋根を叩く音を聴きながら:2010/08/14 07:17
▼マーク

年年歳歳

台風の被害、というか気配すら感じられないまま、お盆を迎えることができた田沢です。皆様の地域ではいかがでしたか?猫たちは、お寺の中が..

2010/08/14 00:27
年年歳歳:2010/08/14 00:27
▼マーク

備える

おはようございます。台風一過、前触れがにぎやかだった割合に、あっという間に過ぎ去って、ほっとしております。皆様の地域ではいかがでし..

2010/08/13 08:02
備える:2010/08/13 08:02
▼マーク

心やすらぐ居場所

こんにちは。昨日の雨から涼しい風が吹くようになりました。台風が今夕方から東北地方に上陸するらしいですね。その前触れなのかどうか、昼..

2010/08/12 13:22
心やすらぐ居場所:2010/08/12 13:22
▼マーク

お弁当の課題

○ご飯におかかふりかけと海苔&梅干し○卵焼き○トマト○ピーマン炒めここのところの課題は、カロリーを少なく!それで、食欲の出るおかか..

2010/08/12 08:44
お弁当の課題:2010/08/12 08:44
▼マーク

折り合い

暑い午前中から、午後ににわかな雷雨となり、夜は涼風が吹いている田沢です。雨が道路に上がって、騒ぎになっているところがあるようですが..

2010/08/11 21:47
折り合い:2010/08/11 21:47
▼マーク

カフェ美蔵でシフォンケーキ

高畠町の犬の宮・猫の宮に参って、かねてから気になっていた カフェ・ギャラリー 「美蔵」へ立ち寄りました。散歩道と、葡萄農家がある落..

2010/08/11 13:28
カフェ美蔵でシフォンケーキ:2010/08/11 13:28
▼マーク

受容

おはようございます。今日も、あいかわらず暑い。もう、8月11日、お盆を迎えるところです。ふるさとに帰省する車の渋滞も始まっているよ..

2010/08/11 09:47
受容:2010/08/11 09:47
▼マーク

桂町さっぽろ 米沢ラーメン

ラーメンを解禁して、まずどこへ行こうか…。「やっぱりここでしょう」ということで、お昼に相方と行きました。学生さんらしくグループが、..

2010/08/10 17:29
桂町さっぽろ 米沢ラーメン:2010/08/10 17:29
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る