ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,182件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

命あるもの

あい変らず暑さに、猫、卒倒しているみたいに、おんなじ姿で寝ています。それでも、9日は少しだけ涼しくなったような感じがいたしました。..

2010/08/10 16:50
命あるもの:2010/08/10 16:50
▼マーク

お盆近し

おはようございます。あい変らず暑い日が続いております。猫っだが廊下で引っくり返って寝ています。暑いんだべなぁ^^さて、8日は大荒沢..

2010/08/10 09:20
お盆近し:2010/08/10 09:20
▼マーク

これも三色弁当

○ご飯○ひき肉の甘しょっぱい煮○炒り卵○茹でインゲン これは、しっかり保冷材を入れておきます。

2010/08/09 18:26
これも三色弁当:2010/08/09 18:26
▼マーク

ひょっこり 夜の野外映画会

さて、前の日記からの続きで、フレンドリー野外映画会の上映前に、バンドの皆さんの演奏。アンコールしようと思ったら、次の出演が決まって..

2010/08/09 18:07
ひょっこり  夜の野外映画会◆2010/08/09 18:07
▼マーク

ひょっこり 夜の野外映画会

おはようございます。昨夜は、いくらか涼しい風が吹いて、虫の音がちょっぴり秋に向かっているという感じがいたしました。さて、7日の夜は..

2010/08/09 08:15
ひょっこり  夜の野外映画会:2010/08/09 08:15
▼マーク

乗せでって^^

さて、昨日7日もあい変らず暑かったわけで、朝仕事でお墓の草刈りや草片づけをしただけで、着ているシャツがびっしょりと汗で濡れてしまっ..

2010/08/08 17:12
乗せでって^^:2010/08/08 17:12
▼マーク

『カイチュウ博士のオトコ強化論』

藤田紘一郎 著 双葉新書さて、書名の横にサブタイトル「日本人の精子が危ない!」とあります。いやはや、これはどうしたことか。自ら..

2010/08/08 16:41
『カイチュウ博士のオトコ強化論』:2010/08/08 16:41
▼マーク

シシトウを弁当に

○ご飯に梅干し○茄子とピーマンとシシトウとひき肉のピリ辛炒め○卵焼き○南瓜とシシトウのカレー味畑家のシシトウ今盛り。いろんなことし..

2010/08/08 16:33
シシトウを弁当に:2010/08/08 16:33
▼マーク

自戒です

おはようございます。猛暑、続いておりますね。ようやく、今日あたりから、少し気温が下がるようですけれど、それはそれで寂いいですね。6..

2010/08/08 08:44
自戒です:2010/08/08 08:44
▼マーク

5日 猛暑日のお弁当

○ご飯に梅干し○ピーマンの肉詰め○キャベツサラダ○ミニトマト○葉とうがらし佃煮ピーマンと豚肉の相性がいいですね。葉とうがらしの佃煮..

2010/08/06 12:09
5日 猛暑日のお弁当:2010/08/06 12:09
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る