ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,187件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

レトロ校舎

土曜日の話題、さらに続きます。相方㋗の友人が、お隣り喜多方市で、廃校になった学校を利用して活動されています。そこに、..

2010/06/27 12:21
レトロ校舎:2010/06/27 12:21
▼マーク

セミを掘り出しちゃいました

こんにちは。地面を打つ音が聞こえる、強い雨が降る田沢です。皆様のところではいかがでしょう。日曜日、いかがお過ごしですか?雨降りは雨..

2010/06/27 11:57
セミを掘り出しちゃいました:2010/06/27 11:57
▼マーク

梅雨も盛り?!

こんばんは。天気予報通り、昼暑く、午後から曇り、夕方からポツポツと雨が降り出しました。日中は、畑や外回りのやり残しておいたとこを片..

2010/06/26 23:30
梅雨も盛り?!:2010/06/26 23:30
▼マーク

あんかけもの

○ご飯、梅干し○豚肉焼き肉あんかけ○ゆで卵○レタスの和風サラダ○ミニトマト あんかけ物って、なんだか嬉しい。 ご飯に味が滲み、茹で..

2010/06/26 23:22
あんかけもの:2010/06/26 23:22
▼マーク

真夏日の一日

こんにちは。もやっとお天気の朝を迎えた田沢です。皆様のところはいかがでしょうか。梅雨の合間と言いましょうか、暑い、けれどカラッとし..

2010/06/26 10:57
真夏日の一日:2010/06/26 10:57
▼マーク

人参チャーハン

○にんじん炒飯(コーン入り)○ピリ辛焼き肉○トマト○もやしとホウレン草のおひたし人参の甘さと、豆板醤入りの焼き肉の辛さがぴったり(..

2010/06/25 19:45
人参チャーハン:2010/06/25 19:45
▼マーク

久しぶり

おはようございます。今朝は晴れ、涼しい田沢です。皆様のところではいかがでしょうか?昨日は、梅雨とは思えないようなカラッとした一日で..

2010/06/25 06:48
久しぶり:2010/06/25 06:48
▼マーク

今日のお弁当

○チキンかつ丼(キャベツ入り)○蕗煮(甘じょっぱい) ドーンと卵でとじたチキンかつをご飯の上にのせました! 卵は半熟がかった感じが..

2010/06/23 20:11
今日のお弁当:2010/06/23 20:11
▼マーク

一般道の旅 金沢で旧友と会う

金沢には、京都の本山での修行時代の同期だった聖子ちゃんがいる。 昭和59年の春に本山から戻ったのだから、それからでも25年も経っ..

2010/06/23 15:44
一般道の旅  金沢で旧友と会う:2010/06/23 15:44
▼マーク

網戸を張り替え中

おはようございます。外は曇り、朝晩は涼しい感じです。皆様のところではいかがでしょうか?話はまだ一昨日の夜。冷たい抹茶ミルクなんぞ飲..

2010/06/23 06:30
網戸を張り替え中:2010/06/23 06:30
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る