ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,187件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

すきなものづくし

○ご飯にふりかけ(おかかと胡麻)○卵焼き○味噌紫蘇巻き○ウインナーソーセージ(トマトケチャップ)○タコとコンニャク煮好きなものを、..

2010/06/22 18:21
すきなものづくし:2010/06/22 18:21
▼マーク

夏至の一日は…

おはようございます。薄曇り、というかうっすら晴れている、というのか、はっきりしないお天気の田沢です。画像はドクダミ。あれ、カメラの..

2010/06/22 10:16
夏至の一日は…:2010/06/22 10:16
▼マーク

Number 755・756・757

ワールドカップ開幕直前号で、「日本代表、真価を見せろ!」とキャプションが出ております。今、これを読み、テレビでゲームを見ているとな..

2010/06/21 17:36
Number 755・756・757:2010/06/21 17:36
▼マーク

ゆとり

こんばんは。日曜日の夜、ゆっくり過ごされていますか。今日のお昼は、午前中に一緒に出かけた母と相方が、先方でいっぱいご馳走になってき..

2010/06/20 21:46
ゆとり:2010/06/20 21:46
▼マーク

お酒

おはようございます。梅雨の晴れ間、ちょっと蒸れるかな?!っていう朝の田沢です。昨日は、檀家さまの法事にうかがいました。ここのご主人..

2010/06/20 09:55
お酒:2010/06/20 09:55
▼マーク

パスタ弁当

○焼きパスタ(キャベツ、にんじん、きのこ、ソーセージ)○煮卵○キーウィご飯が少ない時ちょっと目先を変えて、っていうときはこれでしょ..

2010/06/20 09:52
パスタ弁当:2010/06/20 09:52
▼マーク

勢いづき・・

おはようございます。昨夜からの雨は、今は止んでいて、薄日が差している田沢です。涼しいですなぁ。短パンTシャツだと、相方に「寒むそう..

2010/06/19 08:02
勢いづき・・:2010/06/19 08:02
▼マーク

18日のお弁当

○ご飯(梅干し、胡麻)○卵焼き○茄子とキノコとソーセージの味噌炒め○キュウリのたたき漬け○ミニトマト お弁当は作る人によって様々。..

2010/06/19 06:52
18日のお弁当:2010/06/19 06:52
▼マーク

開かれる

おはようございます。朝からさわやかな風が吹いている田沢です。皆様のところではいかがでしょうか。朝、4時には明るくなり、夕方7時半ご..

2010/06/18 09:40
開かれる:2010/06/18 09:40
▼マーク

読書会のご案内

「ほんきこ。」定期読書会、7月のご案内です。日時 7月4日(日) 午後6時〜9時会場 スープカレーの「らあじゃ」参加費 1,000..

2010/06/17 22:57
読書会のご案内:2010/06/17 22:57
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る