ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,189件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

田沢の魂

おはようございます。昨夜からの雨で、涼しい朝を迎えている田沢です。皆様のところでは、いかがでしょうか?!さて、昨日は地区の財団が祭..

2010/06/14 10:44
田沢の魂:2010/06/14 10:44
▼マーク

お米

こんにちは。暑い一日になりましたね。皆様のところではいかがでしょうか?午前中地区内のお祭りがあり、お昼にお神酒あげでビールをいただ..

2010/06/13 18:18
お米:2010/06/13 18:18
▼マーク

土曜日

おはようございます。今日も朝から天気が好いようで、暑くなりそうです。さて、昨日はなんとか2軒の檀家さまの法事を終えました。朝、田沢..

2010/06/13 08:15
土曜日:2010/06/13 08:15
▼マーク

テレビの収録

こんにちは。暑い一日は、ようやく日が陰ってきました。さて、昨日の話題の続きです。地元ケーブルテレビのニュースの中のミニ企画で、本を..

2010/06/12 17:37
テレビの収録:2010/06/12 17:37
▼マーク

焼き肉お弁当

○人参ライス(油控えめ)○豚もも焼き肉○ブロッコリー(マヨネーズ添え)○ミニトマト 焼き肉をするフライパンは、やはり鉄。 使い慣れ..

2010/06/12 17:29
焼き肉お弁当:2010/06/12 17:29
▼マーク

好天

おはようございます。今日も朝から天気が良いようです。真夏日になるかも、っていう予報です。いかがでしょうね?私個人的には、暑いほうが..

2010/06/12 06:44
好天:2010/06/12 06:44
▼マーク

これも海苔弁

○ご飯におかかのふりかけ、その上にちぎった海苔を載せます^^○梅干し○椎茸のバター炒め○牛蒡のサラダ(酢と胡麻のドレッシング)○ミ..

2010/06/12 06:37
これも海苔弁:2010/06/12 06:37
▼マーク

日が長い

こんにちは。すこし湿度が高いような感じがする日中の田沢です。皆様のところではいかがでしょうか。さて、今朝は早起きして、お昼、眠気と..

2010/06/10 12:44
日が長い:2010/06/10 12:44
▼マーク

米沢市口田沢大明神の草木塔

古いほうから2番目の草木塔。国道121号の旧道、昔は難所と言われた大明神坂の手前に建っています。建立年が、安永9年8月1日と刻まれ..

2010/06/10 12:32
  米沢市口田沢大明神の草木塔:2010/06/10 12:32
▼マーク

お稲荷さん?!弁当

○油揚げと牛蒡とニンジンの酢飯○大根とニンジンのきんぴら○ミニトマト 昨日のお昼御飯がお稲荷さんでした。 で、まぁ残り物っていうわ..

2010/06/10 10:52
お稲荷さん?!弁当:2010/06/10 10:52
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る