ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,194件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

ダーナ

こんにちは。久しぶりに晴れ上がり、周囲に春の匂いが漂う田沢です。また戻ったりするんでしょうけど、少しずつ季節は進んでゆきます。さて..

2010/03/12 13:56
ダーナ:2010/03/12 13:56
▼マーク

生姜焼き弁当

○ご飯○豚肉の生姜焼き○卵焼○ブロッコリー茹でのマヨネーズ添え○レンコンとニンジンのきんぴら コンニャクもレンコンのきんぴら、歯触..

2010/03/11 23:34
生姜焼き弁当:2010/03/11 23:34
▼マーク

『あたらしいあたりまえ』 暮らしのなかの工夫と発見ノー..

生活雑誌「暮らしの手帳」編集長の松浦弥太郎氏の著。あたりまえ、ってなんでしょうね?!私があたりまえって思っていることが、他のひとに..

2010/03/11 07:22
『あたらしいあたりまえ』 暮らしのなかの工夫と発見ノー..:2010/03/11 07:22
▼マーク

さつま揚げ

○ご飯に梅干し○さつま揚げとモヤシのピリ辛炒め○茹でブロッコリー マヨネーズ添え○卵焼さて、さつま揚げはかなり好きで、よく買ってき..

2010/03/11 07:17
さつま揚げ:2010/03/11 07:17
▼マーク

ほんきこ。読書会 in Pacon

伊佐沢の獅子宿内にある、古民家カフェPaconで、ほんきこ。読書会があり、参加。お昼頃に都合がついて、よかった^^読書会のトップ画..

2010/03/08 14:09
ほんきこ。読書会 in Pacon:2010/03/08 14:09
▼マーク

「すごい本屋!」

和歌山県の旧美山村の、百人ほどの集落で営んでいる本屋さんのお話し。私が住んでいる田沢の環境と重ね合わせて読んだ。昔から、地域には本..

2010/03/08 07:08
「すごい本屋!」:2010/03/08 07:08
▼マーク

一般道の旅 七尾から能都町へ

七尾市のお寺巡りで時間を過ぎしすぎて、しかも、能都町へ向かう道が見つからずしばし迷ってしまった。もう、2時間もあれば目指すユースホ..

2010/03/07 16:08
一般道の旅 七尾から能都町へ:2010/03/07 16:08
▼マーク

道の駅田沢「なごみの郷」

挽きたて、打ち立て、茹でたての三立。手打ち蕎麦がウリのお店です。今回は、もり蕎麦大盛りです。二段重ねになっておりますよ。

2010/03/06 16:40
道の駅田沢「なごみの郷」:2010/03/06 16:40
▼マーク

コロッケ卵とじ丼弁当

ドーンと豪快に、ご飯の上にキャベツとコロッケを卵とじした丼風弁当。紅生姜添え。プラス 苺あはははは。だしの効いたしょうゆ味で、笑っ..

2010/03/05 23:15
コロッケ卵とじ丼弁当:2010/03/05 23:15
▼マーク

シューマイ弁当

○ご飯に海苔と梅干し○卵焼き○シューマイ○さつま揚げとモヤシのピリ辛炒め○即席(フリーズドライ)みそ汁さつま揚げ、大好きです^^モ..

2010/03/04 21:47
シューマイ弁当:2010/03/04 21:47
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る