ヤマガタンver9 > 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

Powered by samidare

▼user 草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記

草木塔の郷 DENTAKUJI  なあまず日記
米沢市の田沢地区は「草木塔」の里。
自然に囲まれ、いろんな人と関わり、様々なことを企てて楽しんでいます。

米沢市口田沢在住

仕事 田沢コミュニティセンター職員
   田沢寺(でんたくじ)の僧侶

仕事+α
   森林インストラクター
   生涯学習ボランティア マナビスト

想い 
   「人」と「森林」と「本」に関わって、山里で面白いことしたい。 お寺に生まれ、コミュニティセンターで仕事をして、もの好きな仲間たちといろんなことをして…。 これにお酒があればとりあえず生きていけるのだけれど、ちょっとした夢を形にできればよいなと願っています。


   

▼user data

ブックマーク名
草木塔の郷 DENTAKUJI なあまず日記
検索キーワード
草木塔,田沢,田沢寺,真言宗醍醐派,森林インストラクター,福寿草,生涯学習,コミュニティセンター,マナビスト,ほんきこ
検索説明文(概略)
総記事数
1,173件
総アクセス数
153,194件
開設日 2008.03.20
リンク

▼contents

▼マーク

ドーンと

○ご飯○焼き肉(豚肉)○おひたし(小松菜とキクラゲ)○ラフランスドーンとご飯の上にのせた焼き肉、うれしいですな。^^。

2010/01/28 00:00
ドーンと:2010/01/28 00:00
▼マーク

肉じゃが弁

○ご飯にゴマと梅漬け○卵焼き○肉じゃが(豚肉、じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)○キャベツ茹で(鰹節醤油)○イチゴ肉じゃがが、とても美..

2010/01/27 07:03
肉じゃが弁:2010/01/27 07:03
▼マーク

45号発行

な、なんと、月間化いたしました「ほんきこ。」…。というより、月間化を宣言しただけで、まだほんとに月間ペースで出るのかどうかわかりま..

2010/01/25 09:41
45号発行:2010/01/25 09:41
▼マーク

ミッション

置賜地域森づくり報告会24日(日)伝国の杜で開催。やまがた緑環境税の公募事業で補助金を受けて「森づくり活動」(広義で)を行っている..

2010/01/25 07:20
ミッション:2010/01/25 07:20
▼マーク

定吉

夕方からいろいろあって、外食でした。米沢市内の定食屋さん「定吉」でカキフライ定食。うまかった。相方の、アジフライ定食もなかなか。平..

2010/01/23 07:28
定吉:2010/01/23 07:28
▼マーク

ニンニク強力

○十六穀米ご飯に梅干し○卵焼き(海苔入り)○肉団子(餃子の具)○付け合わせにキャベツ餃子の具の肉団子、続いております^^甘じょっぱ..

2010/01/21 23:42
ニンニク強力:2010/01/21 23:42
▼マーク

今月のお花

今月のお花。花材はユキヤナギにチューリップ。暦の上では、2月4日が立春。春を先取り、でしょうか。

2010/01/21 07:20
今月のお花:2010/01/21 07:20
▼マーク

今日のお弁当はイラストで^^;

○十六穀(でした9米入りご飯○ジャーマンポテト(ジャガイモ、ベーコン、玉ねぎ)○卵焼き(ネギ入り)○金柑砂糖漬けデジカメのカード忘..

2010/01/21 07:14
今日のお弁当はイラストで^^;:2010/01/21 07:14
▼マーク

「千鶴子には見えていた」

表題から上野千鶴子さんのことかと思ってしまったのですが。明治時代に、透視の力を持つという女性がいて、真面目にその能力を研究されかか..

2010/01/20 00:23
「千鶴子には見えていた」:2010/01/20 00:23
▼マーク

+即席みそ汁

○ご飯○焼き豚肉(醤油味)○白菜と塩豚のサラダ○炒め椎茸プラス、即席の牛肉入りみそ汁。このみそ汁はうむむむむ、不思議なお味です、は..

2010/01/20 00:05
+即席みそ汁:2010/01/20 00:05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る