ヤマガタンver9 > 高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

Powered by samidare

▼user 高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ




このたび、ブログ名称を「高畠まほろばの里案内人 とだちゃんブログ」と変更し運営してまいります。

いろいろな『まほろばの里高畠』の情報をお伝えしたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

まほろばの里案内人   戸田一郎








▼user data

ブックマーク名
高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
検索キーワード
高畠,観光,まほろばの里
検索説明文(概略)
総記事数
3,913件
総アクセス数
2,080,798件
開設日 2008.01.08
リンク

▼contents

▼マーク

◆夏はやっぱり茄子漬だ◆

置賜名物 薄皮丸茄子 良い色にできました。毎日食しています。道の駅では900円で販売しています。山形も梅雨明けが宣言されました。..

2014/07/29 09:33
◆夏はやっぱり茄子漬だ◆:2014/07/29 09:33
▼マーク

◆昔懐かしい 野イチゴ発見◆

今朝のウォーキングコースで見つけました。幼少のころよく食べた思い出があります。本日の高畠いい天気ですがさわやかな涼しい風が心地いい..

2014/07/28 09:59
◆昔懐かしい 野イチゴ発見◆:2014/07/28 09:59
▼マーク

◆モズの巣立ちか ◆

数匹のモズが朝から騒いでいます。どうやら2匹のひなが親鳥にえさをねだっているようです。にぎやかな風景です。本日の高畠は朝にわか雨が..

2014/07/27 16:01
◆モズの巣立ちか  ◆:2014/07/27 16:01
▼マーク

◆36.3度猛暑でした。◆

昨日の高畠は36.3度 山形市が37度猛暑ですが梅雨明けはまだです。  

2014/07/27 06:43
◆36.3度猛暑でした。◆:2014/07/27 06:43
▼マーク

◆ゴーヤの棚にカエルが◆

夜の明かりに誘われて寄ってくる虫でも狙っているのか何日か前から居座っています。本日の高畠は快晴で30度を超す予報です。 

2014/07/25 10:32
◆ゴーヤの棚にカエルが◆:2014/07/25 10:32
▼マーク

◆野カンゾウの花◆

百合に似た花です。若い葉はおひたしとか天ぷらで食べられます。花もてんぷらでいただけます。本日の高畠は曇りで蒸し暑い感じがします。&..

2014/07/23 09:52
◆野カンゾウの花◆:2014/07/23 09:52
▼マーク

◆山形の花ベニバナ◆

関東は梅雨明け宣言しましたが東北はもう少し先になるようです。県の花ベニバナも咲きました。

2014/07/22 15:43
◆山形の花ベニバナ◆:2014/07/22 15:43
▼マーク

◆ゴ--ヤの花も咲き始めました。◆

割合小さな花です。この花からあの実がなるわけです。本日の高畠 曇り空で薄日が差しています。  

2014/07/18 11:07
◆ゴ--ヤの花も咲き始めました。◆:2014/07/18 11:07
▼マーク

◆今年も車ユリ咲きました。◆

ひそかな楽しみ、山里のウオーキングコースに咲くクルマユリ 今年も健在でした。3か所発生場所を確認しています。今日の高畠は 小雨ぱら..

2014/07/17 06:07
◆今年も車ユリ咲きました。◆:2014/07/17 06:07
▼マーク

◆朝顔も咲き始めました。◆

昨年種を採っておいたものから芽が出て移植しました。夏の花の体表ですね。 

2014/07/15 06:50
◆朝顔も咲き始めました。◆:2014/07/15 06:50
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る