ヤマガタンver9 > 高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

Powered by samidare

▼user 高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ

高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ




このたび、ブログ名称を「高畠まほろばの里案内人 とだちゃんブログ」と変更し運営してまいります。

いろいろな『まほろばの里高畠』の情報をお伝えしたいと思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

まほろばの里案内人   戸田一郎








▼user data

ブックマーク名
高畠・まほろばの里案内人・ とだちゃんブログ
検索キーワード
高畠,観光,まほろばの里
検索説明文(概略)
総記事数
3,913件
総アクセス数
2,170,137件
開設日 2008.01.08
リンク

▼contents

▼マーク

◆連歌の奉納式が行われました。◆

日本三文殊亀岡文殊に連歌の奉納が行われました。奉納も5周年を経過し記念誌も発行されました。古くて新しい文芸がこのに地に定着しました..

2013/10/11 19:46
◆連歌の奉納式が行われました。◆:2013/10/11 19:46
▼マーク

◆八重のコルチカム◆

大河ドラマにあやかり八重のコルチカム出現種類があるんですね本日の高畠は午前中は快晴29度午後は曇りながら27度暑さがぶり返してます..

2013/10/10 20:35
◆八重のコルチカム◆:2013/10/10 20:35
▼マーク

◆面白いアケビがありました。◆

こんなアケビめったにお目にかかれません。本日の高畠は27度晴れのち曇り夕方も蒸し暑く雨が降りそうです。  

2013/10/09 16:18
◆面白いアケビがありました。◆:2013/10/09 16:18
▼マーク

◆10月12日は文殊山登山会です。◆

文殊山山頂からのまほろばの里の眺めを体験しませんか眼下に鈴沼が見え 屋代三山が箱庭のように眺められます。途中赤く実った青肌が出迎え..

2013/10/08 07:52
◆10月12日は文殊山登山会です。◆:2013/10/08 07:52
▼マーク

◆山伏タケ見つけました。◆

登山道でめづらしいキノコに出合いました。ヤマブシタケです。ゆでで酢の物ものでいただきますキノコ山が本格的に動き出しました。&nbs..

2013/10/06 19:05
◆山伏タケ見つけました。◆:2013/10/06 19:05
▼マーク

◆マツタケ酒で乾杯◆

登山道整備の慰労会です。採れたてのマツタケをお燗酒に浸して乾杯最高のお酒でした。疲れもぶっ飛びました。  

2013/10/06 18:57
◆マツタケ酒で乾杯◆:2013/10/06 18:57
▼マーク

◆ラフランスの発祥の地◆

山形特産ラフランスの発祥の地は高畠町屋代です。やっぱりラフランスは高畠 という方がたくさんいらっしゃいます。村山地区とは土壌が違う..

2013/10/04 09:25
◆ラフランスの発祥の地◆:2013/10/04 09:25
▼マーク

◆不思議な花 コルチカム咲きました。◆

春から夏にかけて葉がでます。その葉が枯れて今の時期花が咲きます。変な遺伝子ですね、昨夜から今朝にかけて雨が降りました。マツタケや畠..

2013/10/03 10:21
◆不思議な花 コルチカム咲きました。◆:2013/10/03 10:21
▼マーク

◆アケビも保存食にします。◆

アケビを干して保存します。お正月に戻して煮付けて食べます。本日の高畠は曇りで午後一時小雨模様です。マツタケ発生にはいい雨かもしれま..

2013/10/02 14:57
◆アケビも保存食にします。◆:2013/10/02 14:57
▼マーク

◆ナツメも色づいてきました。◆

今日は10月なのにかなり暑い一日でした。ナツメも間もなく収穫時期となります。生食でも良いし なつめ酒にしてもいいです。 

2013/10/01 16:19
◆ナツメも色づいてきました。◆:2013/10/01 16:19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る