ヤマガタンver9 > 上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市

Powered by samidare

▼user 上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市

上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
直江兼続公と山形県米沢市にまつわる歴史の話題を綴って参ります。

よろしければ上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)もご覧下さい。

▼user data

ブックマーク名
上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館) - 山形県米沢市
検索キーワード
上杉,時代,上杉時代,時代館,直江兼続,米沢,城下町,直江,米沢城,上杉謙信
検索説明文(概略)
上杉時代館の「直江兼続公」講座(本館)は、「直江兼続公の生涯年表」と「米沢に遺した功績」の二つをメインコンテンツに文字中心で公開しておりますが、【上杉時代館の「直江兼続公」講座(別館)】では、管理人が今までに撮りためて来た画像を中心として公開をして参ります。「文字の本館」、「画像の別館」という位置付けでご覧頂けましたら幸です。
総記事数
91件
総アクセス数
139,090件
開設日 2012.05.17
リンク

▼contents

▼マーク

【米沢城跡】 春日神社

春日四柱大神を祭神とする春日神社は、上杉謙信公が奈良の春日大社から分霊し創建した社です。越後春日山城から会津、米沢と上杉家とともに..

2012/05/28 19:43
【米沢城跡】 春日神社:2012/05/28 19:43
▼マーク

【南魚沼市】 最近話題の634m

最近よく耳にする数字は?と聞かれたら皆さんは何とお答えになりますか。きっと多くの方が5月22日に開業した東京スカイツリーの高さ「6..

2012/05/27 15:45
【南魚沼市】 最近話題の634m:2012/05/27 15:45
▼マーク

【直江兼続】 ラッピング山形新幹線

平成4年(1992年)に開業した山形新幹線が今年7月1日開業20周年を迎えます。それに合わせ6月下旬から直江兼続公のイラストをラッ..

2012/05/26 11:55
【直江兼続】 ラッピング山形新幹線:2012/05/26 11:55
▼マーク

【米沢城跡】 上杉神社稽照殿

大正8年の米沢大火によって焼失した上杉神社は大正12年(1923年)4月再建されました。時を同じくして上杉神社稽照殿(けいしょうで..

2012/05/26 09:07
【米沢城跡】 上杉神社稽照殿:2012/05/26 09:07
▼マーク

【米沢城跡】 別格官弊社 上杉神社

米沢市の上杉神社は、明治4年(1871年)にかつての米沢城本丸御殿跡に上杉謙信公と上杉鷹山公を祭神として創建されました。その後、明..

2012/05/25 18:13
【米沢城跡】 別格官弊社 上杉神社:2012/05/25 18:13
▼マーク

直江家の家紋

直江家の家紋、三盛亀甲花菱(みつもりきっこうはなびし)です。(下記の家紋はイメージイラストであり正式なものではございません。)直江..

2012/05/25 11:55
直江家の家紋:2012/05/25 11:55
▼マーク

上杉家の家紋

上杉家の家紋は、竹と雀をあしらったの紋どころです。二羽の雀が羽を広げて向き合っていますが左右対称ではありません。ご存知の方も沢山お..

2012/05/25 00:50
上杉家の家紋:2012/05/25 00:50
▼マーク

紺地日の丸(こんじひのまる)の旗

紺地日の丸(こんじひのまる)の旗は、長尾家に代々伝わる朝廷から授かった旗です。天賜の御旗(てんしのみはた)、日の御旗(ひのみはた)..

2012/05/24 21:05
紺地日の丸(こんじひのまる)の旗:2012/05/24 21:05
▼マーク

懸かり乱れ龍(かかりみだれのりゅう)の旗

上杉時代館、次のお話も常にこれと決めております。上杉軍を象徴するもう一つの旗印、懸かり乱れの龍(かかりみだれのりゅう)の旗です。上..

2012/05/24 08:02
懸かり乱れ龍(かかりみだれのりゅう)の旗:2012/05/24 08:02
▼マーク

刀八毘沙門(とうはちびしゃもん)の旗

上杉時代館、お話の初めは常にここからと決めております。上杉軍象徴の旗印、刀八毘沙門(とうはちびしゃもん)の旗です。藩祖上杉謙信公が..

2012/05/23 08:10
刀八毘沙門(とうはちびしゃもん)の旗:2012/05/23 08:10
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る