ヤマガタンver9 > ヤマシチblog 聖なる日向に響くジャミ声

Powered by samidare

▼user ヤマシチblog 聖なる日向に響くジャミ声

ヤマシチblog 聖なる日向に響くジャミ声
タイトルはウチの3人娘と奥さんより引用。
鈴木ひじり→聖なる
鈴木ひなた→日向で
鈴木ひびき→響く
鈴木ひろこ→ジャミ声

まあ、何ですか。
最近流行りのblogに興味があって実験的にはじめたわけです。
最初は日記でも書こうかと思ったんですが、書き溜めていくうちに「時系列に左右されない便利帳」も良いんじゃないかと思えてきました。
記録として残す時、さほど大事じゃないことが未来の自分に必要になってくることって結構あるものです。
そういうときに決って「ん?何だかひっかかるぞ」と言う気持ちがあるんですよねえ。
なに書いてるのか解らなくなってきた(笑)

事業所名:ヤマシチ商店
代表者名:鈴木七十郎
web担当:鈴木ひろたか
業種:サービス業
主な商品・サービス:酒類・コンビニ・宅配生ビール・ガラス修理・網戸張替え
住所:山形県白鷹町鮎貝3286
電話番号:0238-85-3134
FAX:0238-85-1781
URL:http://samidare.jp/yamasici/
コメント:美味しいお酒の飲み方と快適な生活のサポートをいたします。

▼user data

ブックマーク名
ヤマシチblog 聖なる日向で響くジャミ声
検索キーワード
ヤマシチ,山形県,西置賜郡,白鷹町,鮎貝,ヤマシチ商店,ガラス修理,生ビール
検索説明文(概略)
しがない酒屋です。ガラスも修理しますし、シャッターも取り付けます。その上ストーブまで直せます。・・・・ですから酒屋ですってば。
総記事数
362件
総アクセス数
76,931件
開設日 2004.11.16
リンク

▼contents

▼マーク

丸太家

サントラスタッフで仙台在住の千葉さんが造ったログハウスに遊びに行ってきました。笹谷峠に6年かけて一人で作ったログハウス。柱の数より..

2008/03/30 13:56
丸太家:2008/03/30 13:56
▼マーク

副部長弐

本日の副部長、清野副部長は、おそらく次期青年部長になるであろう人。彼も沢山の役職に縛られた人間の一人。多分に盛れずスケジュールびっ..

2008/03/28 16:29
副部長弐:2008/03/28 16:29
▼マーク

副部長

昨夜は商工会館で青年部役員会でした。今年度の総決算と来年度の活動内容を話す会議です。うちの青年部は部長1名に副部長が3名、会計含め..

2008/03/27 10:44
副部長:2008/03/27 10:44
▼マーク

小児科

二女が風邪をひいたので長井の小児科へ。行きの途中、高玉で岡崎保険さんと、白兎でカクジョウさんとすれ違い手を上げて挨拶する。車に乗っ..

2008/03/24 18:14
小児科:2008/03/24 18:14
▼マーク

古酒

昨夜の宴会はしらたか平成蔵人考の蔵出しイベント。全国から集まった日本酒好きの宴なので趣向を凝らそうとプレハブ冷蔵庫の酒を物色する。..

2008/03/23 15:04
古酒:2008/03/23 15:04
▼マーク

伝統工芸

佐藤花屋さんの親父さんが造った「縒り菊」完全手作りの紙の花です。昔、冬場には花などありませんでした。仏壇に飾る花として、先人を敬う..

2008/03/21 21:48
伝統工芸:2008/03/21 21:48
▼マーク

商工会青年部

パワーセンターで一回目の講習会が行われました。出席者15名、まじめにホームページを作成しました。作成を勉強してどういう事をやろうと..

2008/03/21 20:26
商工会青年部:2008/03/21 20:26
▼マーク

彼岸

お彼岸ですね。仏壇まわりを綺麗にしましょう。花屋の無い鮎貝地区でも花は買えます。今朝、佐藤花屋さんがバケツで三つ置いていきました。..

2008/03/15 16:19
彼岸:2008/03/15 16:19
▼マーク

山鉄

昨年の話ですが。貸し切り列車の生ビール注ぎ出し販売を行いました。ウチの最寄の駅は山形県で唯一第3セクターのフラワー長井線(勿論単線..

2008/03/14 12:07
山鉄:2008/03/14 12:07
▼マーク

伝統

日曜日はいろいろな地区で催し物があるためお酒の配達が多い。白鷹町佐野公民館へ配達に行くと玄関まであふれかえったお年寄りの皆さんが総..

2008/03/09 19:22
伝統:2008/03/09 19:22
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る