ヤマガタンver9 > 居酒屋 酔太朗

Powered by samidare

▼user 居酒屋 酔太朗

居酒屋 酔太朗
メニューは定番に加えて月がわりの品も用意して、常連客も飽きないように工夫。
海老マヨ(735円)や豚から揚げ(472円)が人気で、地元、ワイン、日本酒もチェックしたい。4人以上で訪れるなら、飲み放題コース(90分2625円、120分3150円)がお得。料理付きで、もちろん生ビールもOK。

店名 居酒屋 酔太朗
住所 山形県南陽市赤湯942−2 
電話 0238-43-6046
営業時間 火〜金土日祝祝前17:00〜24:30
定休日 月休
パーティ、宴会 8〜25人 3000〜円


※当サイトは、samidare 規約、個人情報保護に同意しています。
※当サイト内の記事と画像の著作及び責任の所在は投稿者に帰属します。

▼user data

ブックマーク名
山形県 南陽市 赤湯 居酒屋 酔太朗
検索キーワード
居酒屋,飲み放題,定番商品,ビール,から揚げ,焼き鳥,ドックフード,山形,南陽,赤湯
検索説明文(概略)
山形県南陽市赤湯にあります、居酒屋・酔太朗の小林定広です。メニューは定番に加えて飲み放題や月がわりの品も用意して、常連客も飽きないように工夫しております。
総記事数
373件
総アクセス数
67,688件
開設日 2010.07.26
リンク

▼contents

▼マーク

手作り感のあるお店か目標です。

ドッグガレージ オリジナルの作品です。犬の首輪とリードです。Dog Garageのロゴも刻まれています。南陽市内のバルさ..

2011/11/03 14:14
手作り感のあるお店か目標です。:2011/11/03 14:14
▼マーク

いらっしゃいませ!

今日は、早朝よりにんじんのフードを作っています。にんじんフードは,甘くて一番美味いです。今夜には、完成するでしょう。味見係長ベルも..

2011/11/02 20:01
いらっしゃいませ!:2011/11/02 20:01
▼マーク

さつま芋のあま〜い香りが!

今日は、さつま芋のフードを作っています。味見係長のベルもいます。もう少しでオープンできます。オリジナルの犬の服、首輪,リード食器な..

2011/11/01 14:55
さつま芋のあま〜い香りが!:2011/11/01 14:55
▼マーク

沢山のワンちゃん!

大江町のコロポックルさんに見学に行ってきました。沢山のワンちゃんがしつけの訓練中でした。味見係長のベルと行きました。野菜のドッグフ..

2011/11/01 01:21
沢山のワンちゃん!:2011/11/01 01:21
▼マーク

ファクトリーストアー

お久しぶりです。二ヶ月ぶりです。色んな事でパタパタしてました。野菜のドッグフードの為今年度よりジャガイモとさつま芋を中心に畑を作り..

2011/10/30 18:31
ファクトリーストアー:2011/10/30 18:31
▼マーク

3日間一緒の旅でした。

4軒のドッグカフェに行きました。その他のドッグショップも行きました。沢山の犬とも会い、いろんな人とお話できました。毎回ですが、車で..

2011/08/29 00:18
3日間一緒の旅でした。:2011/08/29 00:18
▼マーク

ベルと3人でランチを食べました。

軽井沢へ行ってきました。驚いたのは、軽井沢に近づくにつれ気温がどんどん下がり 10℃近く気温が違っていました。8年位前から毎年行っ..

2011/08/25 21:03
ベルと3人でランチを食べました。:2011/08/25 21:03
▼マーク

まめ

3日前から、枝豆を加工しています。地元産の豆です。スチコンでスチーム調理しています。このコンテナで80キロ目です。一粒 一粒豆をと..

2011/08/21 00:27
まめ:2011/08/21 00:27
▼マーク

ねむかった!

今日は、朝5時からじゃがいもの収穫をしました。昨日は、暑くてダウン!近所のおばちゃんが雨を心配して夕方5時から夜9時までそして今日..

2011/08/16 18:14
ねむかった!:2011/08/16 18:14
▼マーク

ドッグフード用の畑です

じゃがいもの収穫です。農家の方に機械で掘り起こしてもらいました。畑一面のじゃがいもにビックリ!明日は、いも拾いの作業です。毎日暑い..

2011/08/16 00:36
ドッグフード用の畑です:2011/08/16 00:36
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る