ヤマガタンver9 > 南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

Powered by samidare

▼user 南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。 館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。

▼user data

ブックマーク名
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
検索キーワード
赤湯温泉,結城豊太郎,臨雲文庫,風也塾,若者グループ,記念館まつり,中国書家拓本,ふるさとは国の本なり,結城豊太郎記念館,結城記念館
検索説明文(概略)
南陽市赤湯出身で日銀総裁や大蔵大臣を歴任した結城豊太郎先生の功績や記念館内の紹介や記念館の様々なイベント、記念館だよりなどを中心に綴っていきます
総記事数
1,940件
総アクセス数
985,697件
開設日 2010.07.23
リンク

▼contents

▼マーク

新しい年が明けました。今年もよろしくお願いします。

新しい年平成29{2017}年がスタートしました。まったく雪のない穏やかな元旦となりました。今年もよろしくご厚誼のほどお願い申し上..

2017/01/01 22:41
新しい年が明けました。今年もよろしくお願いします。:2017/01/01 22:41
▼マーク

さよなら2016年 よいお年をお迎えください

雪が静かに降ってきましたが、昨年に引き続いて穏やかな年末となりました。今年もあとわずかで幕を閉じようとしています。皆さんにとりまし..

2016/12/28 09:58
さよなら2016年 よいお年をお迎えください:2016/12/28 09:58
▼マーク

今年最後の記念館だより157号の2から「作品の死蔵は作..

ご愛読いただいています「結城豊太郎記念館だより」157号が今年の最後となりました。ご愛読いただきましたことに感謝いたします。平成2..

2016/12/27 21:55
今年最後の記念館だより157号の2から「作品の死蔵は作..:2016/12/27 21:55
▼マーク

結城豊太郎翁と仏の教え 記念館に大正新脩大蔵経 記念館..

今年最後の記念館だよりは、結城豊太郎記念館に所蔵している「大正新脩大蔵経」100巻と関連づけて、結城先生と仏の教えについてひも解い..

2016/12/26 20:11
結城豊太郎翁と仏の教え 記念館に大正新脩大蔵経 記念館..:2016/12/26 20:11
▼マーク

クリスマスイブなのに…冬とは思えない晴天です

降った雪がすっかり消えて、見事に晴れ上がったクリスマスイブの今日。記念館の庭の桜には来年咲かせるだろう花芽もついている。残すところ..

2016/12/24 15:42
クリスマスイブなのに…冬とは思えない晴天です:2016/12/24 15:42
▼マーク

素敵なマカロニでできたクリスマスリースができました 1..

記念館の今年度最後の土曜自由塾が今年初めての深い雪となった17日に臨雲文庫で開催した。あっという間に定員に達し、毎年大人気の「マカ..

2016/12/17 17:50
素敵なマカロニでできたクリスマスリースができました 1..:2016/12/17 17:50
▼マーク

「二分の一成人式」を結城先生寄贈のピアノで見事に合唱 ..

赤湯小4年が社会科の学習で今年初めての積雪となった12月15日に来館した。記念館ロビーで結城先生が赤湯小学校に寄贈したピアノの伴奏..

2016/12/15 20:55
「二分の一成人式」を結城先生寄贈のピアノで見事に合唱 ..:2016/12/15 20:55
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る