ヤマガタンver9 > 南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

Powered by samidare

▼user 南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記

南陽市赤湯にある結城豊太郎記念館は、日本銀行総裁や大蔵大臣を歴任した南陽市が生んだ偉人の一人で、その遺品や功績を整理・保存・展示している資料館である。さらに彼が生前移築した元薩摩藩江戸屋敷の門や地域の学びの館としての臨雲文庫があり、市民の生涯学習施設として運営されている。 館内の紹介や行事などを館長の目を通して綴っていきます。

▼user data

ブックマーク名
南陽市赤湯〜結城豊太郎記念館〜館長日記
検索キーワード
赤湯温泉,結城豊太郎,臨雲文庫,風也塾,若者グループ,記念館まつり,中国書家拓本,ふるさとは国の本なり,結城豊太郎記念館,結城記念館
検索説明文(概略)
南陽市赤湯出身で日銀総裁や大蔵大臣を歴任した結城豊太郎先生の功績や記念館内の紹介や記念館の様々なイベント、記念館だよりなどを中心に綴っていきます
総記事数
1,940件
総アクセス数
987,106件
開設日 2010.07.23
リンク

▼contents

▼マーク

赤湯幼稚園論語教室

赤湯幼稚園年長組の論語教室を今年も臨雲文庫で行った。赤湯幼稚園ではお茶教室など何度か利用してもらっているが学年末の忙しい中今年も開..

2016/02/17 14:16
赤湯幼稚園論語教室:2016/02/17 14:16
▼マーク

結城先生が晩年を過ごされた小田原別邸跡地を訪ねて 友の..

結城先生は日銀総裁を退任なさった後、小田原市板橋の別邸で過ごされた。一昨年小生が訪問し、すぐそばの香林寺の住職の奥様 松田宏子さん..

2016/02/17 10:32
結城先生が晩年を過ごされた小田原別邸跡地を訪ねて 友の..:2016/02/17 10:32
▼マーク

真っ青な空と真っ白な霧氷 真冬? 早春?

氷点下10度近くまで冷えた今朝、木々の枝を真白な花が咲いたように霧氷がついていた。幼いころに遊んだカタ雪となり、雪の上を歩いた。急..

2016/02/08 17:50
真っ青な空と真っ白な霧氷 真冬? 早春?:2016/02/08 17:50
▼マーク

心もほっこり 雪あかりミニコンサート 雪だるまもにっこ..

今年のミニコンサートは昨年に引き続いて「ハーブティ」に出演していただいた。記念館リビーいっぱいに広がる歌声とピアノ、フルートの演奏..

2016/02/07 09:02
心もほっこり 雪あかりミニコンサート 雪だるまもにっこ..:2016/02/07 09:02
▼マーク

小中学生も参加して

6日の午前中4組の親子がスノーランタンづくりに来館、午後は赤湯中の生徒が冬まつりの応援に参加してくれ、夕闇迫るころ、ローソクに灯が..

2016/02/07 06:53
小中学生も参加して :2016/02/07 06:53
▼マーク

いよいよ今日です 記念館冬まつり

昨日夕方9名の赤湯中学校の有志(ボランティアで集まった生徒達)9名が雪灯籠づくりに参加してくれた。気温も下がるなか、元気に雪灯籠づ..

2016/02/06 08:05
いよいよ今日です 記念館冬まつり:2016/02/06 08:05
▼マーク

雪あかりミニコンサートにおいでくださ〜い。素敵なフルー..

2月6日に南陽市の雪灯り祭りに呼応し、結城豊太郎記念館で雪灯籠をつくり、館内ロビーではミニコンサートを開催する。今回は昨年度に引き..

2016/02/06 08:00
雪あかりミニコンサートにおいでくださ〜い。素敵なフルー..:2016/02/06 08:00
▼マーク

いよいよ今週末2月6日に冬まつり 昨年の祭りを写真でど..

今年は雪が少なくて昨年のような雪灯籠もつくれないかもしれませんが、参考までに昨年の冬まつりの写真をどうぞ。はたして今年のまつりはど..

2016/01/31 21:20
いよいよ今週末2月6日に冬まつり 昨年の祭りを写真でど..:2016/01/31 21:20
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る