ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ジャイの日の料理を。

ゆうべ1時半まで、かかって、ようやくジャイの日の 料理が完成。アパートへ帰り、4時にねて、6時半におきた。 でもTVみながら30分..

ジャイの日の料理を。:2024.05.06
▼マーク

子供神輿

小野川町では、子供の日、もしくはその次の日になる振替休日の日、子供たちが神輿を担いてでまちを練り歩きます。古き良き時代の光景が続い..

子供神輿:2024.05.06
▼マーク

新戦争論

新戦争論(小林よしのり著)を読んだので、読後感と自分の価値観と共鳴した部分を紹介する。 日本はアメリカと一体になって戦争する「普..

2024.05.06 製造業で働く山形市
新戦争論:2024.05.06
▼マーク

新潟県立近代美術館

先週行ってきた新潟で美術館にも立ち寄ってきた建物を掲載します。ちょうどジブリの展示会があったので、弥彦神社のお参りついでに行って..

新潟県立近代美術館:2024.05.06
▼マーク

E8系を撮って

4月14日(日) 今日はサイクリイングのツアーで長井市を回って来ました。羽前成田駅が最終目的地みたいです。みんなで達成、楽しかった..

2024.05.06 おらだの会3長井市
E8系を撮って:2024.05.06
▼マーク

唐さんが喪った

ここ一に、二年 芝居見に行っても 会えなかったから…。でもやはりショックだ。 唐さんとはもう何十年なるかしら友人のクマが唐さんとこ..

唐さんが喪った:2024.05.05
▼マーク

Wedding Bouquet-III えがお花-Ar..

 花嫁さまより素敵なお写真いただきました。     □ photogr..

Wedding Bouquet-III えがお花-Ar..:2024.05.05
▼マーク

間もなく完成です!

今回は、私が担当しております新築工事を紹介します。壁紙の施工が完了し、水廻りのクッションフロアの施工中です。連休明けに設備器具など..

間もなく完成です!:2024.05.05
▼マーク

館長の写真日記 令和6年5月5日付け

山形市で5月8日〜10日、「薬師祭植木市」が開催されます。熊本市・大阪市の植木市と並び日本三大植木市の一つとされています。 さて..

2024.05.05 最上義光歴史館山形市
館長の写真日記 令和6年5月5日付け:2024.05.05
▼マーク

植菌体験を実施

連休の5/3・5/4に植菌体験を実施。多くの親子に参加いただきまして開催しました。秋頃には美味しいヒラタケが収穫出来る様に管理しま..

植菌体験を実施:2024.05.05
▼マーク

忘れ物注意

GW、おかげさまでたくさんのお客様にお越しいただき、ありがたく思います。その中で、多いのが忘れものです・・・旅行先、特に気を付けて..

忘れ物注意:2024.05.05
▼マーク

5月7日(火)は休館日です

夕鶴の里は4月1日より以下のとおり休館日を一部変更させていただきます。〈令和6年4月1日より変更〉月曜日が休日の場合はその直後の平..

5月7日(火)は休館日です:2024.05.05
▼マーク

【ボランティア募集】長井市観光文化交流課さんより..

あやめ公園では「長井古種」と呼ばれる市の天然記念物にもなった品種を含めた約500種類のあやめが植えられています。植物の世話が好きな..

<b>【ボランティア募集】長井市観光文化交流課さんより..:2024.05.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る