ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

朝食

我が家の家庭菜園、朝採りレタス、アスパラ、うこぎの新梢、うどの新梢、イチゴとで朝食、従妹が玄関に置いて行ったミズ、ワラビおひたし、..

2023.06.08 Atelier Li-no2米沢市
朝食:2023.06.08
▼マーク

「5月の誕生会」

5月24日に5月生まれの誕生会がありました。今回は乳児組、幼児組と分かれて行われました。まずは乳児組の部。3人のお友だちが元気に入..

「5月の誕生会」:2023.06.07
▼マーク

そとあそびたのしい!

うめ組さんになって2か月が経ち、新しいお友だちもすっかり保育園に慣れて好きなあそびを楽しんでいます。天気のいい日は園庭や散歩にいき..

そとあそびたのしい!:2023.06.07
▼マーク

第2回 「白布温泉×天元台高原トレイルランニング大会」..

前年に実施し大好評だったトレイルランニング大会を今年も開催いたします!トレイルランニングとは未舗装路を走る競技のことをいい、山岳レ..

第2回 「白布温泉×天元台高原トレイルランニング大会」..:2023.06.07
▼マーク

天元台高原「第19回 お気軽!高山植物鑑賞トレッキング..

天元台高原では、6月11日・18日・25日に「高山植物鑑賞トレッキング」を開催いたします。西吾妻山案内人のガイド付きで、気軽に高山..

天元台高原「第19回 お気軽!高山植物鑑賞トレッキング..:2023.06.07
▼マーク

創業21周年

6月6日おかげさまで弊社「株式会社メルサ」は創業21周年を迎えました。

創業21周年:2023.06.07
▼マーク

キュウリの花

我が家の家庭菜園、キュウリの花が咲き赤ちゃんが育ってきました・・今年は3本の苗を植えてます、最盛期は朝と夕に収穫していかないとすぐ..

2023.06.07 Atelier Li-no2米沢市
キュウリの花:2023.06.07
▼マーク

家庭菜園

昨日は少し早めに仕事が終わり、自宅に直帰、こないだ耕耘してマルチ敷いた畑に枝豆、ともろこしの種植えて、従妹が置いて行った、スイカと..

2023.06.07 Atelier Li-no2米沢市
家庭菜園:2023.06.07
▼マーク

【吾妻の昇龍坂】昇龍の如く宿前まで

天元台湯元〜新高湯温泉 までの奥の山道(1km) 宿まで、あと 500m〜 を【吾妻の昇龍坂】と命名頂きました。数十年前までは更に..

【吾妻の昇龍坂】昇龍の如く宿前まで:2023.06.06
▼マーク

ウクレレ

川西町温泉宿泊施設”まどか”で毎月ウクレレ教室を行っている。ズブのシロウト組と卒業組があり、それぞれ月一回..

2023.06.06 Atelier Li-no2米沢市
ウクレレ:2023.06.06
▼マーク

救助訓練

昨日、天元台高原、夏山オープン前の救助訓練が行われた。冬シーズンが5月連休で終わり、夏山シーズンに向けて運休整備が完了した6月初旬..

2023.06.06 Atelier Li-no2米沢市
救助訓練:2023.06.06
▼マーク

窪田地区運動会

一昨日日曜日、窪田地区の大運動会が窪田小で行われた、新型コロナの感染で、4年ぶりの開催となる、ただし、競技数は減らし、小学生と地区..

2023.06.06 Atelier Li-no2米沢市
窪田地区運動会:2023.06.06
▼マーク

再就職支援

再就職支援で個別面談担当3年ぶりに一緒に仕事ができました。ランチの席でも話が尽きません🍴気の合う仲間っていいですね..

再就職支援:2023.06.06
▼マーク

「−企画展− 今泉篤男と美術」のお知らせ

伝国の杜米沢市上杉博物館にて、「−企画展− 今泉篤男と美術」が行われます。己の眼と言葉を信じ、美術評論家・美術館人として歩んだ今泉..

「−企画展− 今泉篤男と美術」のお知らせ:2023.06.05
▼マーク

【神秘】西吾妻地蔵倉水源(特別な許可を得て撮影)

その神秘性を際立たせるコスプレをトッピング(男優=天元台のベン) ※この水源の「一番搾り」を使わせて頂いております。 2..

【神秘】西吾妻地蔵倉水源(特別な許可を得て撮影):2023.06.05
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る