▼「使用済み切手」を集めています。2020/03/17 13:30 (C) 長井市社会福祉協議会ボランティアセンター
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼「使用済み切手」を集めています。2020/03/17 13:30 (C) 長井市社会福祉協議会ボランティアセンター
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
長井市ボランティアセンターでは、JOICFP(ジョイセフ)の途上国や被災地の女性や母子を支援することの出来る「使用済み切手」を集めています。
たとえば、ザンビアでは「使用済み切手」約2kgを送ることにより、1人の女性が助産師の立会いのもとに施設で安全に出産することができます。
2kgを集めるには何年要するわかりませんが、1枚も捨てることのないように取り組んでいきたいと思います。
是非、企業様・様々な団体様・個人の方々のご協力を宜しくお願いいたします。
JOICFP(ジョイセフ)
収集での注意事項等
※収集対象となるもの
〇記念切手・普通切手が対象になります。
消印の日付と地名が残るよう、切手周辺を1cm程度残してお切りください。
(参考)
×収集対象外のもの
×消印が切り取られているもの
×官製ハガキの切手部分
×メータースタンプやメール便のシールなど
参考写真のように切手を切り取っても良いですし、封筒がらみでも結構です。
封筒は、こちらでシュレッターで処理させていただきます。
もしございましたら、
長井市館町北6−19(タスビルさんの南側)電話 88−3711
長井市社会福祉協議会/長井市ボランティアセンターまでお願いいたします。
ご協力宜しくお願い致します。