▼【川西ダリヤ園】ダリア球根直売会2019を開催しました2019/04/16 16:14 (C) 川西町観光協会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼【川西ダリヤ園】ダリア球根直売会2019を開催しました2019/04/16 16:14 (C) 川西町観光協会
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
今年度の販売会は終了しました。
また来年のお越しをお待ちしております。
川西ダリヤ園球根直売会
日 時 : 2019年5月10日(金)
・11日(土)
・12日(日)
午前10時 〜 午後4時
会 場 : かわにし森のマルシェ内 特設会場
(山形県東置賜郡川西町大字中小松2534)
〇*。.**。.〇*。.**。.〇*。.**。.〇*。.*
例年になく雪の少ない冬も終わりをつげ、花のつぼみもほころぶ季節となりました。
ここ 川西町も 桜の開花が今か今かと待ち遠しく、
春風に吹かれながら、枝先をながめ、楽しみにしているところです。
春といえば、恒例のイベント
川西ダリヤ園球根直売会
2019年も上記日程で開催いたします。
〇●〇 大切に保管されたダリアの球根 〇●〇
ダリアの球根は、雪や霜に大変弱く、豪雪の川西町では、植えたまま越冬することができません。
そのため川西ダリヤ園では、11月の閉園直後から
ダリアの球根をすべて掘り上げ、洗浄と分球をし、
冬の間、温度と湿度の管理された管理棟で大切に保管しています。
そして、お客様にご購入いただくこの球根直売会にあわせ、発芽させ、販売しています。
今年も、ダリヤ園管理棟内では、栽培員が一つ一つ球根を手に取り、
芽の成長を確認しながら球根管理をしているところです。
〇●〇 大きさ・色で わかりやすく分類 〇●〇
球根直売会では、ご購入後植え付けにちょうどいい状態の球根を販売しています。
球根のケースには、花の名前や形状・大きさの他、花の写真もついてます。
価 格 : 1球あたり 500円、700円、900円
種類によって、価格がことなりますが、
球根一つ一つにわかりやすく、名札に名前と値段が表示されています。
安心してお買い求めください!
とてもデリケートな球根たちですので、優しくさわっていただいています。
球根が固くしっかりしているもの、芽がおれていたり、弱っていないかを確認しながら、
お選びいただくことができます。
ダリア愛好者様など毎年足を運んでいただく方々や、
全国的にもめずらしいイベントでもあるようで、
遠方からのお客様も少なくありません。
大変ご好評いただいております。
花籠にそーっと入れて、会計までお持ちくださいね。
〇●〇 ダリアの栽培講習会の開催します 〇●〇
『初めてダリア栽培に挑戦!どう植えるの?』
『栽培のポイントがあったら知りたい』
『過去の失敗経験をクリアにしたい。対策方法は?』
など ダリア栽培のお悩みはありませんか?
今年も ベテランのダリヤ園職員が教えます!
栽培講習会 1日2回の開催予定です。
期間中会場内にて 1回目 11:00〜 / 2回目 13:00〜
〇●〇 TEL/FAXでの球根の注文は中止してます 〇●〇
H30年度は、8月・9月の猛暑と水不足で、花の生育に影響がありました。
職員の献身的な栽培努力もあり、9月後半から10月には
例年通り見頃を迎えることができましたが、
球根の生育への影響が不透明だったため、
例年行われておりました<ダリヤ園来園時の球根の予約注文>と
<TEL/FAXを受けての受注販売>は中止としました。
今年度収穫した球根は、球根直売会でのみ販売します。
受注販売をご利用いただいておりましたお客様におかれましては
ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、
球根直売会でお買い求めくださいますようお願いいたします。
球根直売会のお問い合わせは
観光協会 TEL:0238-54-1515 まで。